表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あたしの理想と現実と  作者: 潮浜優
1/2

理想の人生

理想の人生




小さいころから、かわいいと言われ

めっちゃかわいいって、みんなに言われ


言い寄ってくる男子は多数


でもマンガ描きが好きでオタクなあたし

男子よりマンガ描きに夢中


小中学校では、同じマンガ描くのが好きな女子と毎日マンガを描いていた


高校生になると、本格的にマンガを描きはじめる

そしてマンガクラブのメンバーとコミケ出展を目指すことに…





コミケに出ると、たまたま来ていた芸能プロダクションの社長にスカウトされて


すぐにアイドルとしてデビューすることになる



デビューと同時に人気爆発

今度は歌とダンスに夢中



でも人気絶頂の23歳で引退

理由は、実業家でカッコよくて誠実で真面目な彼と出会い、結婚するため


男の子と女の子の2人の子供を授かり

今度は子育てに夢中

毎日全力で子育てに没頭



下の娘が小学校に入学し、子育てが一段落するころ、少し時間に余裕ができたからブログを立ち上げ、子育てマンガを連載


爆発的にアクセス数が伸び、すぐに書籍化されることに

アニメ化し映画にもなって


そしてその後も創作マンガを発表

どの作品もヒットし、元アイドルというより、女流マンガ家として名をはせる



子供達が高校に上がるころ、私の原作マンガがアニメ映画になるので、監督をやってみないか?と誘いをうける


アニメ映画は大ヒットし、過去の興行成績を塗り替え、世界中で上映される



長男は旦那の会社を継ぎ、2代目の社長になる


娘はいつのまにか小説をネットにアップしていて、その作品が過去のアクセス数を塗り替えたことがきっかけになり、小説家になる



あたしは50を過ぎたころ、第1線から引退

セミリタイア生活をする


リゾート地で暮らし、たまに短編などを執筆



今日は久しぶりに家族がそろう

子供達は二人とも結婚し、あたしは孫たちにかこまれて


「おばあちゃん、またお絵描きして!」


流行りのキャラを描くのに苦戦しながら、孫たちの描く絵に感心しているあたし





「そんな人生がいいなって思うのよ」


学校帰りに制服のまま近くのカフェに寄り、コミケの応募用紙に記入しているアケミにそう言うと、間髪入れず言い返された



「アンタ、ばっかじゃないの?」



つづく


挿絵(By みてみん)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ