表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

1-1

「終戦からもう二年か、早いものだ」

帝政秋津洲帝都、同、帝軍中央司令部。

帝陸軍所属五島常久大佐は、その堂々たる体躯を重々しい椅子に委ねながら、そんな言葉を吐いた。

「貴様と会うのもそれ程振り、という事か」

「いえ、三年振りであります。我が小隊が壊滅してから、大佐にはお会いしておりません」

「...相も変わらず良い記憶力だ、大尉」

「私は大尉ではありません。唯の一般市民です」


そう答えたのは中肉中背黒髪の、眼鏡を掛けた男。生真面目そうなその風貌は、十中八九インテリ、という印象を人に与えるであろう。

然しながらその服装はボロ布に等しいオーバーコートと、少しばかり上等な浮浪者、といった出で立ちだ。

「今はそうだったな。然しそんな元大尉にだからこそ、頼みたい任務がある」

男は少し嫌そうな顔をすると、

「...了承できるかどうかは分かりませんが、お話だけは」

と付け加えた。

「宜しい。何、貴様程の男であれば簡単な任務。少しばかり、大陸の方に飛んではくれんか」

「大陸、ですか」

「ああ。ある人物の護衛、つまりは要人警護だな。それを頼みたい」

「成程。然し、何故私なのです。この様な特殊任務なら、帝軍の特殊部隊の方が余程動かしやすいかと」

五島は苦笑うと、

「確かにそうだ。だが現状、貴様を使うしか手は無い。諸々の理由によってな。最も、内容は言えんがな。無論金は弾む。どうだ?」




「お引き受けできません」

「...何故だ」

五島は少々語気を荒らげながら、問うた。


「内容が不明瞭過ぎます。今の所私に理解出来たのは、『ある人物の要人警護』という事だけ。対抗勢力、此方の手段(カード)、その他様々な情報が不足しています。この状態では、完璧な成果はお約束出来ません。」

そして一度言葉を切ると、


()()()()()()()()()()()、そのような()()も引き受けた、いや()()()()()()()()()()()()でしょうが...」


部屋に、沈黙が流れる。


「...」

「...」

「本当に。本当に、残念だよ。貴様なら間違いなく、この()()を果たしてくれると、そう信じていたのだが…」


先に沈黙を破った五島は徐に立ち上がると、鷹揚に手を叩いた。間髪を入れずに、武装した兵隊が部屋へ雪崩込み、彼のインテリな顔に銃を突き付ける。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ