表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/47

1-2

「おはよう、ノルン」


「……おはよう、ヴィクター」


 おはよう、その言葉を交わすのは、朝食が済んでから。

 ヴィクター、と呼ばれた男性は、ノルンの傍にある背もたれのある、座面は黒の革の猫足の茶色のスツールへと腰掛けた。

 彼はイソレイド城のゼスティ騎士団に所属する、若き騎士団長。

 剣の扱いが誰よりも勝っていて、騎士団員からの人望も厚い。

 そして、彼は同時にノルンの恋人である。

 必ずしも城内の恋愛は禁じられているわけではない為、二人はすぐに似合いの恋人になった。

 城内でも国内でも知る人ぞ知る二人。

 漆黒の髪と漆黒の鋭い瞳は、戦いになると鋭くなるが、ノルンの前では優しい瞳になる。


「何を見ていたんだい?」


 ヴィクターに声を掛けられるまで、窓の外を見ていたノルン。

 その視線の先の事を知りたかったのだろう。


「……外を」


 ノルンは短く答える。

 必ずしも、ノルンはヴィクターに心を開いていないわけではない。

 けれど、自分の心を閉ざすが故、短い言葉で小さな声で話す。

 ヴィクターはそれを承知しているので、もう慣れたものだった。


「今日は天気がいいよ。暖かいから」


「……空も、綺麗ね」


「そうだね」


 短い会話の後の沈黙も、いつもの事だった。

 ヴィクターは、窓の外を眺めるノルンの横顔を、優しい表情で眺める。

 儚く、消えてしまいそう。

 幾度か思った事がある。

 雪のように白く、か細い彼女は、消えてしまいそうだと。

 そう思わせるのは、彼女の佇まいか、雰囲気なのか。

 彼女に触れる事すら、躊躇(ためら)うほどに。


「……何か?」


 ふと、ノルンから問いかけがあって、現実に引き戻されるヴィクター。

 まさか、見惚れていた、なんて言えるはずもなく。


「何もないよ。ただ、君が外を見ている表情が、あまりにも寂しそうだったから」


 そう言って、ごまかす。

 ノルンは、その発言に返答した。


「……私は、きっと誰よりも、自由ではないから」


 か細い声の言葉の意味を、ヴィクターは、理解出来なかった。

 ノルンはただ、そう返答してから、再び窓の外を眺める。

 青い空に向かって飛んでゆく鳥たちを見ながら、ヴィクターに問いかけた。


「……ヴィクター」


「何だい?」


「〝愛〟とは、何なのかしら」


 ノルンはその問いかけを投げかけ、ヴィクターを見た。


「難しい問いかけだね」


 そう言って、ヴィクターは問いかけに対してこう答えた。


「〝愛〟というのは人それぞれ意味は違うと思うよ。例えば、庭に咲いている花を大切にするよね。それも〝愛〟だと思うし、生き物を大切にするのも〝愛〟だと思うし、俺がノルンをこうして愛するのも、〝愛〟なんだと思うよ」


 ヴィクターの答えに、ノルンの胸がちくりと痛んだ気がした。

 表情を変えずに、ノルンは言った。


「じゃあ、私がヴィクターが大切だと思うのも、〝愛〟なの?」


「きっと君が思うなら、そうだよ」


 優しい声音で、ヴィクターはそう言った。

 その問いかけの理由が、わからないままに。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ