表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/25

第2話:急にキャンセルが出たから、ですって。

-------------------------

ひより @hiyori_vanlife 2025年4月18日 11:56 JST ID:hiyopon28

えっ

急にキャンセルが出たから、ってなに 

コールマン仕様も好きだったけど……

……え、これ、運命なんじゃないの

#納車前サプライズ #シャモニーの女になりました

-------------------------


「すみません、ひよりさん……」


ディーラーさんから、電話があった。

納車、あと2日。

妙に、テンションが高い声。

たぶん、偶然じゃない。


「実は、ちょっとご相談がありまして」


胸が、ざわついた。

悪い話じゃない、気がした。

この直感、当たるんだよな。

会社辞める時もそうだった。


「キャンセルが出まして」

ディーラーさんが続けた。

声が弾んでる。

まるで、私に、何かを告げるのが嬉しいみたいに。

「シャモニーの実車が、しかも未使用のまま、浜松店に回ってきたんです」


「……シャモニーって、あの?」

私は、固まった。

心臓が、跳ねる。

ドクン、と。

まるで、誰かの言葉が聞こえたみたいに。

『シャモニーにしとけ』。

いや、言ってない。

でも、頭の中で、高倉先輩の声が響いた。

そんな気がした。


「はい。冬仕様のやつです」


私は、スマホの画面を思い出した。

デリカミニの、全ラインナップ。

シャモニーは、別格だった。

黒基調。凛々しい顔。

ノーマルより、ちょっとワイルド。

予算オーバーで、諦めた。

最初から。


Colemanコラボも、好きだった。

かわいかったし。

映えるし。

SNSで見た時、キュンとした。

だから、そっちに決めたんだ。

私の性格に、合ってる気がした。

ゆるキャン、みたいな。


でも、心のどこかで、引っかかってた。

“シャモニー”という響き。

山岳。冒険。

グリーンのエンブレム。

屋根のラック。

あの、ゴツゴツした見た目。

……あれが、本当は欲しかったのかもしれない。

抑えてた感情が、一気に押し寄せる。


「……で、変更って、できます?」


喉から、やっと出た声。

震えてた。

正直、こんなこと、ありえない。

納車直前。

でも、担当さんは、もっとテンション高かった。

「すぐ決めていただければ、納車日に間に合います!」


そんなのもう、答えは決まってる。

迷う理由なんて、ない。

運命だ。

そう、思った。

このために、今日まであった。


「じゃあ、シャモニーでお願いします」


電話を切って、深呼吸した。

耳の奥で、まだ響いてる。

『シャモニー』。

私、この名前が、きっと、好きなんだ。

理由とか、もうどうでもいい。


ひとり言。

「……やっぱ、人生は急に曲がるなあ」


笑っちゃった。

声出して。

でも、悪い気はしない。

むしろ、清々しい。

不安じゃない。

ちょっと泣きそうだったけど、

今の私はたぶん、正しい方向に曲がってる。

このハンドルは、私の手の中にある。

たぶん、この「でり丸。」は、

最初から、私を選んでたんだ。

そう信じた。


納車が、楽しみでたまらない。

新しい人生。

新しい相棒。


-------------------------

ひより @hiyori_vanlife 2025年4月18日 20:00 JST ID:hiyopon28

シャモニーの女になりました。

まさか、こんな展開になるなんて。

人生、何があるかわからない。

#デリカミニ #シャモニー #運命の出会い

-------------------------



次回予告!

ひより:「男は黙ってルーフラックって、どういうことですか?」

花巻:「見た目だけでどうする。軽バンだよ?」

次回、第3話:ルーフラックはロマン。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ