株式投資の話
コロナ禍の2020年の4月から株式投資を開始。
当時は非常に株価が安くなっていた為、ここで始めれば儲かるのでは?という安易な気持ちで始めた株式投資。
1年目は30万円も儲かり、俺は天才だと錯覚。
その後は拡大の一途を図る損失...。
2024年後半になってChatGPTに補佐してもらいながらトレードと学習を開始。
学習の備忘録的に記録。
トレード記録、学習記録などは順不同。
著者が勝てる日は来るのか!?目指せ億トレ。
当時は非常に株価が安くなっていた為、ここで始めれば儲かるのでは?という安易な気持ちで始めた株式投資。
1年目は30万円も儲かり、俺は天才だと錯覚。
その後は拡大の一途を図る損失...。
2024年後半になってChatGPTに補佐してもらいながらトレードと学習を開始。
学習の備忘録的に記録。
トレード記録、学習記録などは順不同。
著者が勝てる日は来るのか!?目指せ億トレ。
株式投資がギャンブルではない理由と根拠、ギャンブルでないのならば何なのか
2025/02/05 18:26
ギャンブルでないという事は理論的には収益が出る
2025/02/06 18:30
恐ろしい決算相場IHI編【2025年2月7日】
2025/02/07 16:59
デイトレードやスイングトレードはギャンブルか
2025/02/07 18:30
話題になっている、上がりそうはギャンブル?
2025/02/09 18:30
投資的な思考を取り入れた感情的な判断
2025/02/10 18:30
過去(最近)に何度か同じ状態を繰り返しているからでは、投資根拠は弱い?
2025/02/11 18:30
テクニカル分析などを全てAIに任せてしまうのは投資?ギャンブル?
2025/02/13 18:30
過度にリスクヘッジや損切りを考えた場合は収益が出せず、逆にギャンブル的な要素を含む
2025/02/14 18:30
資産額ベースの損切り設定
2025/02/15 18:30
2025年2月6日の戦い【前編】
2025/02/16 18:30
2025年2月20日の戦い【三菱重工業編】
2025/02/20 18:30
三角持ち合いとは?
2025/02/21 18:30
三つの指標を見るだけ?
2025/02/22 18:30
株式投資は焦らず待たないといけないよね?
2025/02/23 18:30
SNSの投資実態
2025/02/24 18:30
プロスペクト理論?
2025/02/25 18:30
バリュー株とグロース株はどっちが良いの?
2025/02/26 18:30
バリュー寄りでボラティリティが大きい銘柄は?
2025/02/27 18:30
パラボリックSAR活用法
2025/02/28 18:30
分足によって違うRSIの数値はどう読み解けばよい?
2025/03/11 18:30