表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
82/140

5/9

「アットホームな職場」


 会社の書類を見ていて、外注先の欄にとある人物が毎度のように現れることに気づいた。この人ともいずれ会うのかなぁと思い、おじさん社員にこの人物について聞いてみると


「ああ、〇〇さんは森くん(若手社員)の奥さんだよ〜。君もご家族が暇してたらお仕事回しちゃっていいからね〜」と言われた。


 アットホームを通り越して、もはやご家庭...ちなみに社長の奥様もたまに仕事を手伝いにやってくるらしい。



「カントリーマアム」


 カントリーマアムを買った。早速封を開け中から一枚取り出すと、ココア味が出た。バニラ味の気分だったので戻した。この動作を六回繰り返した。何故出ないバニラ味...!!!



「作業着の威力」


 今日は外でのお仕事だったので、会社から支給された作業着を着てとある場所(怪しい)へと向かった。作業着を着ていると何だか知らんが一人前になったような気がする。ルンルン気分で山手線に揺られ、新宿駅を歩き回った(行き先は秘密よ!)。他に作業着を着ている人はいなかった。少し残念。


 途中で昼飯を調達しようと辺りを見渡すと、早朝なのにも関わらず明かりのついているスーパーを発見!自動ドアも動くし、すれ違った店員さんにも何も言われない。安い惣菜パンを買ってルンルン気分でレジに向かうと、すみません、営業は10時からです...と言われた。じゃあなんでさっきスルーしたんだい????


 作業着を着ているせいで、店の関係者だと思われたのだろうか。作業着パワーすごい。ちょっと頑張れば泥棒できそう。



「たけのこの里」


 結局時間がなくてお昼ご飯を買えなかった僕は、お昼時に周りの方々がパンをモシャモシャ食ってるのを羨ましげに眺めていた。社長に昼飯は?と問われたのでカクカクシカジカ...と話すと、隣で飯食ってたおばちゃんがたけのこの里を一箱くれた。ありがとうございます!!!


 乞食作戦、成功だぜ!!!(マジでひもじい)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] なんて良い職場(笑) [気になる点] 開店前のスーパーに入れるのがすごいですね(笑) ほんとに、さっきはなぜスルーした?ですね(笑) 作業着パワーなら強すぎる(*ˊᵕˋ*)
[一言] アットホームの正しい使い方:いいのかそれはwwww 母ちゃん:(カントリーマアムのマアムはお母さんの意) 一応半々になってるみたいですけど,入り方片寄ってますよねアソートものって… それに…
[良い点] ・ア ヤバァァァァ!!!!! なんていいお小遣い稼ぎなんだ! でも、アットホームすぎるのもなぁ⋯⋯ バーベキュー大会とかやって、社員の家族が来まくって自分が孤立する未来が⋯⋯(´;ω;`)…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ