5/9
「アットホームな職場」
会社の書類を見ていて、外注先の欄にとある人物が毎度のように現れることに気づいた。この人ともいずれ会うのかなぁと思い、おじさん社員にこの人物について聞いてみると
「ああ、〇〇さんは森くん(若手社員)の奥さんだよ〜。君もご家族が暇してたらお仕事回しちゃっていいからね〜」と言われた。
アットホームを通り越して、もはやご家庭...ちなみに社長の奥様もたまに仕事を手伝いにやってくるらしい。
「カントリーマアム」
カントリーマアムを買った。早速封を開け中から一枚取り出すと、ココア味が出た。バニラ味の気分だったので戻した。この動作を六回繰り返した。何故出ないバニラ味...!!!
「作業着の威力」
今日は外でのお仕事だったので、会社から支給された作業着を着てとある場所(怪しい)へと向かった。作業着を着ていると何だか知らんが一人前になったような気がする。ルンルン気分で山手線に揺られ、新宿駅を歩き回った(行き先は秘密よ!)。他に作業着を着ている人はいなかった。少し残念。
途中で昼飯を調達しようと辺りを見渡すと、早朝なのにも関わらず明かりのついているスーパーを発見!自動ドアも動くし、すれ違った店員さんにも何も言われない。安い惣菜パンを買ってルンルン気分でレジに向かうと、すみません、営業は10時からです...と言われた。じゃあなんでさっきスルーしたんだい????
作業着を着ているせいで、店の関係者だと思われたのだろうか。作業着パワーすごい。ちょっと頑張れば泥棒できそう。
「たけのこの里」
結局時間がなくてお昼ご飯を買えなかった僕は、お昼時に周りの方々がパンをモシャモシャ食ってるのを羨ましげに眺めていた。社長に昼飯は?と問われたのでカクカクシカジカ...と話すと、隣で飯食ってたおばちゃんがたけのこの里を一箱くれた。ありがとうございます!!!
乞食作戦、成功だぜ!!!(マジでひもじい)