表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/140

3/29

「健康診断」


 採用時に健康診断表が必要ということで、病院に健康診断を受けに行かなくてはならない。僕は「〇〇クリニックに健康診断受けに行こ〜〜〜あそこデカいからすぐ検診受けられるだろうし、即日で結果も出るでしょう!」と考えていた。〇〇クリニックはバスでちょっと行ったところにある大きなクリニックで、健康診断や人間ドックの設備が充実した人気の医療機関である。


 〇〇クリニックに行くと、滅茶苦茶人がいた。受付の人に健康診断を受けたい旨を伝えると、今日は予約を取ることしかできない。予約が取れるのは早くて4/10。検査結果の送付は検査から2~3週間後、ということが告げられ、僕は自分の愚かさを知った。そっか〜予約しなきゃ話にならないのか〜〜〜ふふふ〜〜〜。


 作戦を練り直すため退散した。覚えてやがれ!!!



「まさかの近所の内科」


 僕はずっと、健康診断というのは設備が充実したデカい医療機関じゃないとできないもんかと思っていたが、ネットで調べたところによると、そこらへんの内科や整形外科でもできるらしい。近所の内科に相談したところ、普通に健康診断できますよと言われたので、そこでやってもらうことにした。ラッキー!!!

 あと受付のお姉さんがお綺麗な方である。自分が健康体なのが悔やまれる...世間話しに行っていいかしら。



「お小水」


 尿検査、胸部X線写真撮影、医師による診察、身長体重測定(去年と比べて6kg太りました。おかしい...)、心電図をスムーズに済ませ、次は視力検査。僕は右目の方が視力がいいのだが、担当してくれたおばちゃんが右目の時に指したランドルト環(C←こいつ)を左目の時も指してくれたので、右目で見た時の記憶を引っ張り出して答えた。完全に不正行為。

 聴覚検査も、おばちゃんの体の動きで、ああ、もうすぐ音鳴らすなぁというのがわかってしまい、ちゃんとした検査になっていない気がする。

 血液検査終了時、おばちゃんが「お小水は取りましたか?」と聞いてくる。なんのこっちゃわからなかったので「お憔悴???」と聞き返すと、笑いながら「おしっこのことよ」と言われた。なるほど、大変勉強になります!これからはお小水って呼びます!!!

大の方はなんていうんだ!?!?!?!?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ・健康診断 実費ですか!?!?!?!? 会社が手配してくれないんですか(´;ω;`) あれ、毒ガスの匂いが⋯⋯苦し⋯⋯ 受付のお姉さん⋯⋯ 看護師さんだったら良かったのに!(ФωФ)心…
[一言] 健康診断:おっきいところは受け付ける人数も多いから… あとコロナ禍のせいで予約しなければならないことが増えましたね,無事に終えられてなによりですよかった お小水:ちょっとお上品な言い方にな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ