表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/140

3/23

「著作権」


 宮崎駿の例の映画を見たので、吉野源三郎著の「君たちはどう生きるか」も読みたくなった。吉野の源ちゃんは1800年代生まれということは知っていたので、よし、そんなら青空文庫にあるに違いないと考え、青空文庫を漁った。青空文庫とは、著作権の切れた作品がタダで読めるデリシャスなサービスで、僕もたまーーーに利用することもあることがあるのである。たまーに。


 青空文庫のリスト中に、吉野の源ちゃんはいなかった。なんでだろうと思い調べてみると、以下の2点が分かった。


・吉野の源ちゃんは1899年生まれで1981年没。だいぶ長生き。

・著作権の保護期間は創作者の没後50年から70年に延長された。

つまり君たちはどう生きるかをタダで読めるようになるのは2052年か…誰だよ著作権の保護期間延長した人……


 大人しくBOOK-OFFで買うことにする。クーポンもらったし。



「キテレツ」


 アマプラでキテレツ大百科の一部のお話が公開されている。キテレツをこれまであまり見たことがなかったのでワクワクしながら視聴した。


 僕は勉三さんというキャラが気に入った。見た目や懐事情が僕にそっくりだからだ。しかし6浪というのはすごい。5浪して入学した結果、あだ名がご老公様になってしまった人の話は聞いたことがあるけど、6浪の人にはどんなあだ名がつくのだろうか。勉三さんの明るい未来を祈っている……え?将来スチュワーデスになるかわいい彼女がいるの???


 失望しました。一生浪人してろ!!!



「蜘蛛」


 冷凍庫の中を掃除していたら、死んだ蜘蛛が出てきた。自発的に冷凍庫の中に入るとも思えないので、僕が何かの拍子に入れてしまったのだろう。蜘蛛さんのご冥福を祈りたい。

 でも肉とか餃子とかに囲まれて死んだんだから、蜘蛛さん的には嬉しい最期なんじゃないでしょうか???うん、そう信じたい。


 掃除をしていると、多種多様な虫のご遺体が出てくる。昆虫大好きファーブル博士が僕の部屋を見たら興奮するのだろうか。シンプルにうわ、汚ねぇと言われたら泣く。


「雨に降られなかった」


 今日の関東は一日中ぐずついた天気であった。天気の悪い中、あっちこちに行く用事があり、あ〜あ〜最悪〜〜〜と思っていたのだが、案外雨に降られなかった。日頃の善行のおかげだろうか、大変ありがたかった。過去の自分に礼を言いたい。でかした!!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ・著作権 デリシャスなサービス( ˙-˙ ) 青空文庫、いいですよね。1度だけ見に行ったことがあります。 ・キテレツ 陶芸関係のあだ名がつきそうですね。 勉三さん、さぞイケメンなのだ…
[一言] 著作権:日本,短い方なんで…だいぶ前から問題視されてたんですよ…知らない人の方が多いけど… べんぞーさん:いいキャラしてますよね,彼 リアルではずっと大学生してる人知ってます。今どうしてる…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ