表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/140

3/13

「医者」


 近所のクリニックに行き、花粉症の薬をもらってきた。待ち時間は10分ほど。診察?も20秒で終了し、1070円支払ってクリニックを後にした。この1070円というのも保険適用後のお値段であり、クリニックが受け取るのは3500円くらい?である。あの20秒の診察?で3500円ゲットできるのいいよな〜〜〜今からでも医学部入ろうかな〜〜〜と薬局で薬を待つ間考えていた。実際のところ、楽して金が稼げるからという理由で医者になった人はどのくらいいるのだろうか。来年の春にお医者さんに聞いてみようかしら。



「段ボール」


 近所のスーパーで、無料配布している段ボールを数枚いただいた。引越しの時いろいろなものを詰めるのだ。帰り道は右手で段ボールを掴んでチャリを漕いだが、風が強く、ダンボールがバッタバッタ揺れた。普段使わない手の筋肉を使ったせいか、手のひらがめちゃくちゃ痛かったけど、それでもダンボールが飛んで行かぬよう手に力を込めねばならない。こんなにつらいスーパーからの帰り道は初めてである。

 家に帰ってすぐ、そこらへんに段ボールを放り投げ、先ほど購入したチョコチップクッキーをドカ食いした。おいしい。



「予測変換がへん」


 なんか「ちょこちっぷくっきー」って打ち込んで変換するためにスペースキーを押すと、僕の指導教員の名前が表示されるんですけど。どうなってるの???パソコン壊れたん???



「イエスさま」


 数年ぶりにダウンジャケットを洗うことにした。でかいバケツにオキシクリーンやらアタックネオやらを投入して洗い、よーーーくすすいだ後洗濯機で脱水。脱水後外に干した。陰干しをせよとタグに書いてあるが、ダウンジャケットだって日陰で干されるよりも日向で干されたほうが気分が良いに違いない。


 干す時には両腕を物干し竿が貫通する形で干した。下の図のような感じである。

挿絵(By みてみん)

 なんだか磔刑に処されたイエス様みたいに見えて、居た堪れなくなった。道ゆく人をビックリさせてしまったら申し訳ない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] めっちゃ笑いました。 ちょこちっぷくっきー笑 私これを入院中に読んでたら、傷開いて死んでたと思いました笑
[良い点] ・医者 昔よく行っていた近所の病院が一瞬喉見ただけで4000円でした。13000円くらい受け取ってるはずですね。 >楽して金が稼げるからという理由で医者になった人はどのくらい〜 (((…
[一言] 医者:身内にはいないですが,跡継ぎのため壮絶な受験勉強をしていた人なら知ってます… 歯医者の方が儲かる説は本当なのでしょうか 付き添いで行っている整形外科の院長,いつ飯食ってんの? てくら…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ