3/13
「医者」
近所のクリニックに行き、花粉症の薬をもらってきた。待ち時間は10分ほど。診察?も20秒で終了し、1070円支払ってクリニックを後にした。この1070円というのも保険適用後のお値段であり、クリニックが受け取るのは3500円くらい?である。あの20秒の診察?で3500円ゲットできるのいいよな〜〜〜今からでも医学部入ろうかな〜〜〜と薬局で薬を待つ間考えていた。実際のところ、楽して金が稼げるからという理由で医者になった人はどのくらいいるのだろうか。来年の春にお医者さんに聞いてみようかしら。
「段ボール」
近所のスーパーで、無料配布している段ボールを数枚いただいた。引越しの時いろいろなものを詰めるのだ。帰り道は右手で段ボールを掴んでチャリを漕いだが、風が強く、ダンボールがバッタバッタ揺れた。普段使わない手の筋肉を使ったせいか、手のひらがめちゃくちゃ痛かったけど、それでもダンボールが飛んで行かぬよう手に力を込めねばならない。こんなにつらいスーパーからの帰り道は初めてである。
家に帰ってすぐ、そこらへんに段ボールを放り投げ、先ほど購入したチョコチップクッキーをドカ食いした。おいしい。
「予測変換がへん」
なんか「ちょこちっぷくっきー」って打ち込んで変換するためにスペースキーを押すと、僕の指導教員の名前が表示されるんですけど。どうなってるの???パソコン壊れたん???
「イエスさま」
数年ぶりにダウンジャケットを洗うことにした。でかいバケツにオキシクリーンやらアタックネオやらを投入して洗い、よーーーくすすいだ後洗濯機で脱水。脱水後外に干した。陰干しをせよとタグに書いてあるが、ダウンジャケットだって日陰で干されるよりも日向で干されたほうが気分が良いに違いない。
干す時には両腕を物干し竿が貫通する形で干した。下の図のような感じである。
なんだか磔刑に処されたイエス様みたいに見えて、居た堪れなくなった。道ゆく人をビックリさせてしまったら申し訳ない。