表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/140

3/6(京都2日目)

「神に拒絶された男」


 冷たい雨の降るなか、僕は下鴨神社周辺をブラブラしていた。無目的にブラブラ歩いていると、右手に立派な鳥居が見え、中には立派な社が建っている。河合神社という神社らしい。まあ拝んでやるとするかと鳥居をくぐった瞬間!突如強風が吹き荒び木の葉に溜まった水滴が一斉に僕に降り掛かってきた。びっくり。テンションが下がってしまったので、この神社には入らず、周辺の散策を再開した。


 後で調べてみると、河合神社は女性や美の神様を祀っているらしい。

なんでアタシが拒否られるのか実に不思議わよね。萎えぽよでござるわ。



「大福」


 下鴨神社から5分くらい歩いたとこに、美味い大福屋があるらしい。いつも大人気で、常に30人くらいが列を作ってるという噂だが、平日の朝やし雨降ってるし、まあそこまで混んでないでしょと踏んで行き、予想通り10人くらいしか並んでなかった。ラッキー!

 10分弱並んで購入した大福は、適度な甘さで豆もゴロゴロ入っている。いくらでも食べられる、美味しい大福だった。けど30人の列に並んでまで食べる価値があるかと言うと…



「京大」


 懐かしの(心の)母校、京都大学に侵入した。前に(ストリートビューで)来たときと何も変わっていないようで安心した。授業期間外なこともあり、生徒は少ない。吉田キャンパスの学食で飯を食おうと思ったが、春休み中なのでお休み…別のキャンパスの食堂に迷いながらなんとかたどり着き、ケバブプレートを頂いた。美味い!!


帰りに悪名高き吉田寮の前を通ったので、写真を貼ります。相変わらず戦っているなぁ…(画質荒くてすみません)

挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)



「中国のおばちゃん」


 ゲストハウスに戻り、台所に行くと、中国人のおばちゃん三人衆が談笑していた。そのうちの一人に招かれたので、テーブルにご相席させてもらう。隣のおばちゃんが、メール添削してというので、メールの日本語を確認。敬語の使い方についてコメントし、その御礼に中国から持って来たという謎の紅茶をごちそうになった。警戒maxで飲んだけど、普通の紅茶だった。


 このおばちゃん集団には次の日も謎の甘いくるみや謎の漢方入りのお茶をご馳走になった。ありがてぇ。実にしぇいしぇいでござる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 神男:←なんか違うものになった感 こういう不思議ってあるものなのですね…経験ないです 心狭いカミサマだな! けっこう多いですよね日本の神様(笑 大福:話のネタにはなったということで 吉田…
[良い点] ・神キョゼ 嫉妬かな? ・大福 あるあるですわね。 ・京大 春休み中でもやってる学食もあるんですね! 学食⋯⋯嫌な響きだ⋯⋯ ケバブ( ˙-˙ ) 危ないですよ! ・おば 謎の甘…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ