2/25
寒さに震える1日でした
「ネイティブ犬続報」
隣の犬にHELLO!!!って言ったら無視されました。残念
「搾取」
うちの研究室の大ボスは一般向け(専門性の高くない)の図鑑の監修をしたのだが、そいつが予想外に売れているらしい。先生がニコニコしながら教えてくれたので、「じゃあ先生ガッポガッポですねぇ!!!」といったら急に悲しい顔になって、
「私のとこには1円も入ってこない…」
と嘆いていた。ちなみに図鑑の記述に誤りがあった場合は監修者がバッシングを喰らうらしい。先生は、これも社会貢献か…と悲しい顔のまま呟いていた。
「来週のゲスト」
僕はラジオをよく聞く人間である。最近気づいたことがあるので紹介します。
ラジオでよく、「2週にわたってゲストに〜〜さんをお迎えしました」とか「この話の続きは次週お届けします」ということがある。僕は今まで収録も次の週にやるのかと思っていたが、さすがにそんなわけがない。1回で録ったものを分けて流しているだけである。また1つ賢くなった。
「寒い」
今日は冷たい雨の中、チャリで25分ぐらい行ったところにある不動産屋さんに行き、ボロアパートの解約手続きをしてきた。手続きを済ませた後、近くにある釣り好きの友達の家に寄り、余ってる魚でも奪おうと思ったのだが、生憎、何度ベルを鳴らしても友達は出なかった。ひょっとして居留守使ってる????????
家に帰っても寒かったので、体を温めるために辛めのスパイスカレーを食べた。結構効きます。