2/18
2/15のメモです!
「永久凍土」
雪が降ってから一週間以上経過したのにも関わらず、まだ雪の残る場所がある。いくら日当たりが悪いとはいえ、溶けなさすぎだと思う。なんでこんなに長期間に渡って溶けずに残ってるのだろうか。
2つの可能性を考えた。1つ目は「あれ実は雪じゃなくって変な形をしたコンクリート」説。2つ目は「家主が毎日新鮮な雪を継ぎ足してる」説。
1つ目の可能性を検証するため、その白い塊に足をつっこむと、滑って転びそうになった。第一仮説は10秒で棄却された。
第二の仮説については家主に聞くわけにもいかないし、観察行為を始めたら家主が警戒して雪盛りを止めちゃう可能性がある。検証不可能だ。無念。
「右行って!」
チャリに乗っていたら、脇道から賑やかな自転車集団が僕の前に入ってきた。
集団はガキンチョ二人とママさん二人、習い事の帰り道だろう。複数人のガキンチョライダーというやつは、無駄に蛇行運転をするのでとても抜かしづらい。ガキンチョのうち一人が後ろを振り返り、僕の姿を視認し、蛇行運転をやめた。おっ、端によってくれるかしら!と期待したものの、蛇行運転を止める以外のアクションは起こさず、僕はイライラした。
蛇行運転を続けていたガキンチョもようやく僕に気づき、前のママさんに通達。すぐさま集団は2列に分かれて道の両端に移動してくれた。
サンキュー!通らせてもらいますわ!!と思って空いた真ん中の空間を通り抜けようとすると、ママさんが突然左端を走行していた二人に「ホラ!右に行って!右行って!」と謎司令を出し、危うくぶつかりそうになった。すぐ先の交差点を右折したかったらしいけど、だったらはじめから右によってください…
「ゴミ」
最近燃えるゴミの中に、立派な板(棚を解体したやつ?)とか皿とかを見かけるようになった。そろそろ僕も引っ越しの準備しないとなぁ。