表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/140

2/2

「便利屋」

 

 突然アパートのドアがノックされ、こんちゃーという気の抜けた声が聞こえてきた。郵便物ではないので必殺技「居留守」を採用した。こんちゃー男は隣の部屋にも突撃したものの、不発。下の階に行っても不発が続いたが、僕の真下の部屋の気のいいおじさんが呼びかけに応じて出てきた。二人の話を聞くところによると、こんちゃー男は便利屋らしい。顧客開拓のために近所のボロアパート廻りをしているそうだ。なにかお困りごとがあったらお電話くださいといってこんちゃー男は去っていった。チラシでもいれといてくれれば暇な時に電話してあげたのに…



「チャリ煽り」


 ママチャリに乗ってる時はそんなことなかったけど、かっこいい自転車に乗るようになってから抜かされるとムカつくようになった。とくに漕ぎ始めの時にママチャリとかに抜かされるとムキ〜となる。安全に留意しながら、抜かしやがったママチャリを抜かし返すようにしている。



「クソ長映画」


 Amazon Prime Videoで3時間ある長編ファンタジー映画を見た。エルフやらオークやらがでてきて、おお!なろう系映画やんと思いながら楽しく見ていた。敵の本拠地を前にし、さあ、やったるぞというシーンの時点で、残り時間が7分しかなかったので、え!これどうやって終わらすん???と困惑していると、突如エンドロールが始まった。続くらしい。騙された気分である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ・便 久しぶりに初期の読みました。この頃はアパートでしたね。今はタワマンか⋯⋯ 便利屋でも営業とかあるんですね(;´・ω・)大変だなぁ。ポスちんグとかも大変! ・チャ まったく、男子って…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ