表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/140

1/20

10日も間があいたんだからさぞたくさんメモしたんだろうなぁ〜〜〜

「フラフープボーイとスマホパパ」


 狭い道路でちびっ子がフラフープを転がして遊んでいた.ちょうど僕が自転車で通り過ぎようと思ったタイミングでちびっ子がフラフープを投げてきたので,危うく当たりそうになった.マリオカートでこんなお邪魔キャラいそうだなぁと思った.


 少年から2mくらい離れたところでパパらしき人物が立っていて,ずっとスマホをいじっていた.僕とフラフープが接触しそうになったのを見たのか,慌てて「ダメだよ〜」と言っていたが,ダメなのはキサマの育児態度である.もし僕がフラフープと衝突していたら,僕はガキンチョではなくパパに喧嘩を売ってたであろう.まあ買われたらチャリで思いっきり逃げますけど…



「日能研」


 小田急の車内ではよく,日能研(エリートキッズ養成塾)の広告を見かける.難関私立中学校の実際の入試問題が貼り付けられてるアレである.毎度挑戦するのだが全くわかんない.てかそもそも文字が多くて読む気になれない.でもこの問題をスラスラと解いてるエリートキッズがゴロゴロいるんだろうなぁ.すげぇなぁ

メモアプリ見て愕然としました.2つしかないじゃないか!!!


明日からはもっと頻繁にメモを取らなきゃ...

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ・フラフープ これね、模範解答ありますよ。大声です。「あああああああああああああ!!!」と言いながら走るか、「キャーーーーーーーー!」と絶叫すれば子どもは止まるし父親は100%こっち向くの…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ