1/9
「スーパーで買った油淋鶏の下に敷いてあるキャベツに芋虫が入ってると思ったら,焦げたネギだった」
最悪なメモである.もうネタバレしてしまっているので書くことがない.
一応書きますけど,夕方スーパーに行き,お惣菜コーナーで30%引きの油淋鶏を購入した.油淋鶏の上には刻んだ万能ネギがパラパラのっかっていて,下にはキャベツが申し訳程度に詰められている.
家に帰り,トースターで油淋鶏だけ温め,衣をカリカリにして食べる.ザクザク食感で口が幸せである(魚臭かったけど).幸せ気分のままキャベツに箸を伸ばしたが,キャベツの上に,どう見ても芋虫にしか見えない物体があることに気づく.
焦げ茶色でうっすらと縞模様が見えるその物体は,サイズは多少小さめだったがどう見ても芋虫である.最悪〜と思って別のお箸でつまみ上げると...なんと...その正体とは...
「焦げたネギ」だったんです!!!(何この茶番…).上半身は焦げ茶色をしていたが,下半身は普通にネギだった.油淋鶏と一緒にトーストされたものが落ちたのだろうか.香ばしくて美味しかった.
「工事うるさい」
朝の8時ごろ,外からトンテンカンとカナヅチで金属を叩くような音が響いていた.もう少し寝ていたかったのに,その音で起きてしまった.なんでこんな朝っぱらからうるさい工事するんだろう.うるせえうるせえと思いながら,結局二度寝した.人間案外うるさくても眠れるものである.僕だけかもしれないけど.
「ズボンの裾が真っ黒になる原因が判明」
僕の履く全ての長ズボンは,右足の内側の裾が真っ黒になってしまう.なんでやろなぁとずっと不思議に思っていたがやっとその謎が解けた.
チャリのせいだった.ペダルの根本にある歯車(画像の矢印)にズボンの裾が当たり,チェーンや歯車についている油が裾を汚していたのだ.対策を現在考え中である.