2/11
「お局様迷言集」
12月中旬
お局様「こないだ旦那と外食行ったんだけど、旦那が煮物をうまいうまい言ってたのね。これからは煮物をもっと作れって言われちゃった。もっと早く知りたかった」
おばちゃん「そうだね、もっと早く知ってれば、いっぱい食べさせてあげれたのにね」
お局様「いや、もっと早くから知ってれば離婚してやったのに、あたし煮物嫌いなのよ」
一同「(おいおい...)」
1月下旬
お局様「あっ!どうしよ...まあいいや、知らん顔しよ」
一同「(言うなよ...)」
2月7日
お局様「あたしはショートカットキーを多用するおばさんだから...」
僕「(かっこいいけど、あなたはおばさんを自称できる年齢を遥かに超えている...!!!)」
ちなみにお局様は朝寝坊大好きらしく、休祝日は旦那の弁当作んなくていいから最高とのこと。
「贅沢な卵焼き」
年末に岐阜から来てくれた友達が、松阪牛のサイコロステーキを持ってきてくれた。ステーキ自体は宴会で全部食べてしまったが、肉を焼いた時に出た脂は大切に保管していた。
先々週、ふとした思いつきでその脂を使って卵焼きを作ったところ、びっくりするぐらい美味しかった。今のところ毎日お弁当に卵焼き(松阪牛風味)を入れている。このままのペースだと3月には脂がなくなってしまうので、なるたけ早いうちに友達が牛肉片手にやって来てくれることを願っている。
次は飛騨牛でもいいよ!
「ストリートビューデビュー」
ついに我が実家がストリートビューで見られるようになってしまった。今までは、実家が面する細い路地の出口が狭かったので車の通り抜けが難しかったが、出口脇の家が建て替わって出口が広くなった結果、Googleカーが通れるようになったのだろう。道に面した部屋に変なものを飾れなくなってしまった。
ちなみに我が祖父母の家は、ストリートビューで干してある洗濯物までしっかり確認できる。めっちゃ恥ずかしいと言っていた。どんまい。




