表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
花詩集  作者: 葵枝燕
27/37

月下美人

 挿絵が入っています。

お願いです


あなたの顔を

どうか一度

私に見せてはいただけませんか?


やっと逢えると思ったのに

あなたはあまりにも遠い


ただあなたに逢いたい一心で

私はここにいるのに

あなたにも 私にも

互いが見えないなんて


あなたに逢う日をずっと

心待ちにして過ごしてきたのに

なぜ 見せてくれないのでしょう?


逢いたい

ただそれだけのことが叶わない

それがこんなに苦しいなんて


だから どうかお願いです


あなたの顔を

一目だけでも拝ませてはくれませんか?


厚い雲に隠された

あなたの輝く美しさ

どうかたったの一度だけでも



挿絵(By みてみん)

ゲッカビジン(英名:Dutchman's pipe)

サボテン科エピフィラム属の花。別名、なし。六月から十月にかけて、白色の花を咲かせる。原産地は、メキシコからブラジル。花言葉は、秘めた情熱、はかない愛。


 以上、第二十七回「月下美人」の解説でした。今回は、花名重視ですね。高校生のときに書いたのを思い出しながら書いてましたが……あの頃のようにはいきませんでした。あれが一番よかったと思うのです、はい。

 ところで私にとって、二十七、は特別な数字なんです。誕生日が二十七日だからという、単純な理由ですが。だからどうしても、二十七番目で、そして誕生日である今日で、投稿しようと決めていたんです。そしたらまぁ、二十日ぶりの更新になってしまいましたね。

 今のところ、『花詩集』で自信を持てる作品の一つです。

 読んでいただき、ありがとうございます。またお逢いできますように!

――――――――――

改稿情報

 二〇一七年七月十四日、挿絵を入れました。絵は、「SKIMA」様で依頼した御奈良井ハシル様が描いてくださいました。転載・使用はご遠慮ください。

――――――――――

参考資料

・浜田豊著『花の名前 —由来でわかる 花屋さんの花・身近な花522種—』、婦人生活社、[二〇〇〇年]

・金田初代文、金田洋一郎写真『持ち歩き! 花の事典970種 知りたい花の名前がわかる』、西東社、[二〇一五年]

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ