虎斑百合
ねえ
愛してると言って
嘘でもいいから
私だけに
縋り付いて
懇願して
そんなことはできない
あなたを 困らせるだけだから
それでも 求めてしまうの
明確な あなたの愛
言葉でしか知れないから
わかっている
あなたの愛は 私に向くことはない
けれど 私は
私自身のあなたへの想いに
沈み 溺れ
圧し潰されそうになりながら
あなたの愛 それだけを
欲し続ける
ねえ
愛してると言って
あなたの言葉で
私への愛を囁いて
嘘だとしても 構わないから
この重圧に呑まれそうな
私を助けて
チグリジア(英名:flower of Tigris、peacock tiger flower、tiger flower)
アヤメ科チグリジア属の花。別名、トラユリ、トラフユリ(虎斑百合)、チグリティア、タイガーリリー。八月から九月にかけて、白色や淡黄色や赤色などの花を咲かせる。原産地は、メキシコ、グアテマラ。花言葉は、私を助けて。
以上、第二十四回「虎斑百合」もといチグリジアの解説でした。今回は、詩の方を先に考えて、花は後付けな感じです。「ねえ 愛してると言って」から「あなたを 困らせるだけだから」までを先に作って、それに合う感じの花言葉をさがして、チグリジアに辿り着きました。
“ユリ”って付くのに、ユリの仲間じゃないんですねぇ。
それでは、今回はこの辺で。
読んでいただきありがとうございます。また読んでいただけると嬉しいです。
――――――――――
改稿情報
二〇二一年五月二十三日、参考資料を発行年順に並び替えた際、本文の文字数が投稿規定数に達していなかったため、加筆を行いました。
――――――――――
参考資料
・浜田豊著『花の名前 —由来でわかる 花屋さんの花・身近な花522種—』、婦人生活社、[二〇〇〇年]
・金田初代文、金田洋一郎写真『持ち歩き! 花の事典970種 知りたい花の名前がわかる』、西東社、[二〇一五年]




