表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バハムート宇宙を行く  作者: 珈琲ノミマス
二度目の目覚め
72/463

クレア、家族の匂いと湯に包まれて

誤字脱字を修正いたしました。

ご報告ありがとうございます。

「はぁ……勝手に増やすなよ。ただ、犬ならまあ……許す。けど、臭ぇから――アヤコ、クロも一緒に……クレアだったか? 風呂入れてこい」


 シゲルはそう言ってカウンターの椅子にどっかりと腰を下ろし、端末を開いて書類作成を始めた。


「営業はどうすんの?」


 工具を片付けながら、アヤコが背中越しに声をかける。


「もう閉める時間だ。俺は一人で、ゆっくり店番でもしながら資料整理しておく」


「わかった。クロ、クレア。お風呂行こっか」


 手を叩くようにして誘ったアヤコに対し、クロは首を軽く横に振る。


「いえ、クレアだけお願いします。私はこれからギルドに報告がありますので」


 そして、クロは続けた。


「あと、クレアを――一緒に暮らすまでの間、面倒を見てあげてください……よろしいですか?」


 その言葉に、最も驚いたのは、当のクレアだった。


「ク、クロ様!?」


 クロの横で思わず声が上ずる。耳がぴたりと伏せられる。


 だが、クロは振り返ることなく、静かに言葉を添えた。


「クレア。その間に、ふたりにこれまでの経緯を詳しく説明しておいてください」


 それだけを告げると、クロは返答を待つこともなく、無言のまま転移した。


「……クロ様……」


 残されたクレアが、小さく呟くように呼びかける。


 沈黙の間を破ったのは、シゲルだった。


「あいつ……アヤコ、200万くらい、しれっと請求しとけ」


 ため息交じりにそう言うと、カウンター越しにクレアへと視線を向ける。


「お前も、えらいのの家族になったもんだな」


 皮肉とも同情ともつかぬ声音だったが、クレアはまっすぐに見返し、ほんの一拍の間を置いてから返す。


「……それは、あなた方も……では?」


 その声には、かすかな困惑と――ほんの少しの誇らしさが混ざっていた。


 アヤコは端末を操作しながら、にんまりと笑う。


「はい、請求完了っと。200万、ちゃっかり請求♪」


 そう言い終えるや否や、ひょいっとクレアを抱き上げる。


「さ、行こっか。お風呂。……でも、犬用シャンプーないんだけど――ま、いっか♪」


「いえ。何が“いい”のかも、私にはまだわかりません。それに……私の主は、クロ様です」


 クレアは抱かれたまま、控えめに、しかしきっぱりとそう言った。


 だが、それを聞いたシゲルがさらりと応じる。


「なら俺は、クロの父親だ」


 すかさず、アヤコも声を重ねる。


「私はお姉ちゃんだね」


 その一言に、クレアはぴたりと動きを止めた。小さな耳がぴくりと揺れる。そして、抱かれたまま――ほんの少しだけ、身体を預けるように力を抜いた。


「では、将来の……お父様とお姉様、ということになるのでしょうか?」


 どこか照れを含んだ声音で、クレアがそっと確認する。その言葉に反応したのは、シゲルだった。


「お前……クロと同じように人間?」


 腕を組み、やや不思議そうに眉をひそめる。


「将来的な話です。ですが、今の私は――人間を知りません」


 淡々と、けれど誠実な調子でクレアが答えると、アヤコがぱっと顔を輝かせた。


「えっ、なにそれ! 新しい妹がまた増えるってことじゃん!」


「お前にとっては……叔母が増えるって話なんだがな」


 シゲルがぼそりと返すと、アヤコが振り向きざまに叫んだ。


「じいちゃん! そういうこと言わないの!」


 アヤコはシゲルにべーっと舌を出すと、クレアを小脇に抱え、そのまま風呂場へと向かっていく。


「で、なんでクロの家族になったの?」


 廊下を歩きながら投げかけた問いに、クレアは一瞬だけ考える素振りを見せ、丁寧に言葉を紡いだ。


「クロ様――いえ、バハムート様との戦闘になり、群れは全滅しました。私ひとりだけが残され、そして……戦いました」


「……よく死ななかったね」


 アヤコは脱衣所に入り、手早くジャンプスーツを脱いでカゴに放り込んだ。作業着の下から現れたのは、整備仕事で自然と鍛えられた、引き締まった体。細身ながら芯のある筋肉のつき方は、日々重い部材を運び、工具を振るう中で培われたものだった。


 赤髪のショートヘアが、湿気でふわりと広がる。いつもはワックスで跳ねている髪も、いまは素直に頬へとかかり、どこか無防備な印象を与えていた。


 鏡を覗き込むでもなく、タオルを肩にかけると、クレアを抱えアヤコは浴室の戸を開けた。


「はい。今でも……なぜ生き延びたのか、自分でもよくわかりません」


 クレアはその腕の中でそう答えながら、視線をそっと逸らした。アヤコの姿に、どこか安心感と憧れが混ざっていた。


「けれど……挑んだからこそ、バハムート様に認めていただけました。血を分け、腕輪を体内に取り込んで――私は“進化”したのです」


 浴室に入り、アヤコはシャワーの蛇口を捻った。温度を確かめた後、何のためらいもなく、そのまま肩からお湯を浴び始める。


 濡れた赤髪が額を伝い、首筋へと張りついていく。整備でついた微細な傷や工具痕が、湯気に包まれながら肌に溶け込んでいく。その姿は飾り気がなく、だからこそどこかしら色気があった。


「そして名をいただき、眷属として迎えられました。……私の本来の名は、ヨルハです」


「ヨルハ……ふうん。強くて綺麗な名前。なんか、あんたに似合ってる」


 アヤコは髪をかき上げながら、にこりと笑った。その仕草は、仕事中の彼女には見られないような、年相応の柔らかさを帯びていた。


 その様子に、クレアの目が思わず引き寄せられる。だがすぐに、ほんのわずか身を引いて、声を潜めるように尋ねた。


「……あの、アヤコ様。それで、私は……今から何をされるのでしょうか?」


 その声音には、ほんのわずかな不安と、未知への警戒がにじんでいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ