表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バハムート宇宙を行く  作者: 珈琲ノミマス
二度目の目覚め
44/463

冷静な狩人

 クロは無表情のまま、淡々と問いを重ねていく。


「もう一度、確認します。――人身売買、行っていますね?」


「……はい……間違いありません……」


 かすれた返答。言葉に重さはないが、否定は含まれていない。


「会社の社員は、その実態を把握していますか?」


「在宅勤務の連中は……多分、知らないと思います。直接関わってない……はず」


 クロの目は微動だにしない。


「資料はどこにありますか?」


「ち、地下です。地上と下層構造の隙間に、専用の空間があって……そこに……」


「出入口は?」


「二階の奥……でも、開けることは……俺にはできない。権限がない」


 言い終えた直後、沈黙が落ちる。クロは数秒、何かを測るように視線を向けた後――静かに告げた。


「……嘘ですね。まだ、ありますよね?」


「……っ……い、いや……そんな、他には……」


 苦しげな否定。だが、言葉の先には怯えしかなかった。その瞬間――背中にかかる圧が、じわりと強まる。まるで氷刃が、皮膚越しに心臓へと迫ってくるような錯覚。警備員の呼吸が乱れ、目が見開かれる。口元から、かすれた声が漏れた。


 だが、クロは容赦しない。むしろ、淡々と、当然のように言葉を重ねた。


「……わかりました。やはり、まだ千切り足りなかったようですね」


 声に怒気はなかった。ただ、実行者としての静かな意志だけがあった。


「中途半端でしたから。今度は――綺麗に、いきますね」


 その言葉とともに、クロの右手が再び伸びる。無重力にふわりと揺れる警備員の頭部。その右耳に、冷たい指先が、そっと触れた。


「まっ、待って! 話す! 本当は……ある! 別ルートが……あるんだ……!」


 クロの声に、ほんのわずかな熱が宿る。だが、それは怒りでも憐れみでもなかった。静かに研がれた刃――皮肉という名の冷たい光だった。


「良かったですね。私、駆け引き……苦手なんです」


 言葉は穏やかでも、突き刺さる温度だけが異質だった。


「騙されてくれて、ありがとうございます。……おかげで少しだけ、早く終わりそうです」


 そして、音もなく問いが重ねられる。


「では――“もう一つの”入り口は、どこですか?」


 しばしの沈黙ののち、崩れた声が落ちた。


「……警備待機所……中に通路が……ある……鍵は……ない……」


「そうですか。それは、助かります」


 クロは静かに言い、続けて――何気ない口調で、異常なことを告げる。


「それで、確認なのですが――皆さんは殺しても問題ない人たち、ということでよろしいですね?」


 警備員の目が、見開かれる。


「……は?」


 混乱と恐怖が滲んだ声が漏れるが、クロはそれを意にも介さず続ける。


「見つかりますよね? 通路に入ったら、そちら側の誰かに。発見された時点で反抗されますよね。攻撃されますよね」


 ごく淡々と、あくまで“業務的”に。


「ですから、無力化は不可避です。殺処理と非殺処理、どちらに分類するかを今、決めておきたくて」


 警備員の喉がひくつく。


「殺しても、構わない相手ですよね? 反抗してくる者たちなのですから」


 まるで、それが当然の工程であるかのように。クロの瞳には、迷いも怒りもなかった。そこにあったのは、ただ「判断」の色だけ。


「――殺されたくないですか?」


 淡々とした問い。だが、その言葉の端にだけ、わずかに揺らぐ“選択肢”の気配が滲んだ。


「あっ、当たり前だろ! 誰が……好きで死ぬかよ!」


 警備員が声を荒げる。震える口調に、痛みと恐怖がにじんでいた。


 クロは一拍、無言のまま彼を見下ろす。そして――淡々と、刃のような言葉を落とした。


「……人を“売る”側の人間が、“殺されたくない”と口にするんですか?」


 声音に怒りはない。ただ、乾いた軽蔑だけが漂っていた。


「命を値札に変えてきた側が――自分たちの命だけは尊いと?」


 言葉の余韻が無重力空間に溶ける。


「……クズですね」


 実際に刃はなかった。けれど、言葉の刃は、どんな刃物よりも冷たく、静かに、深く突き刺さる。


 警備員の肩がびくりと震える。否定も言い訳もできず、ただ唇を噛み締めることしかできなかった。


 クロは表情ひとつ変えずに問いを続ける。


「人は――どうやって集めたんですか?」


「そ、その……ゆ、誘拐……それに、犯罪組織から買い取ったものが……多くて……」


 声は震え、目は伏せられた。それは言い訳ではなかった。ただ、事実を吐き出すしかなかった。そしてその事実は、何よりも確かな“罪”だった。


 クロは一拍、静かに頷いた。


「……わかりました。もう充分です。聞きたいことは聞けました」


 そして、ごく自然な口調で、異常な言葉を告げる。


「では――お掃除、しましょうか」


 警備員の顔が引きつる。


「……掃除?」


「ええ」


 クロは静かに微笑んだ。けれどその笑みには、一片の優しさもなかった。


「死なない程度に――全員、壊します。まずは貴方から」


「やめっ……やめてくれええええっ!!」


 絶叫が響く間もなく、クロは背中に添えていた手を放し、滑らかに両腕をねじり上げた。抵抗の暇すら与えず、関節を無理な角度で固定する。


 次の瞬間――ホルダーから抜いたスライムタッカーが起動する。ぷつりと音を立て、粘着性の高い拘束体が警備員の両腕に巻きつき、形を変えて瞬時に硬化した。続けて足元にも同じ処置を施し、もがく体を完全に封じ込める。


「……気絶、しましたか」


 無抵抗となった相手を見下ろしながら、クロは小さく呟く。だが、その声に同情の色はなかった。


「証拠は撮り終えましたし、もう隠れる必要もありませんね」


 そう言うと、クロは端末を操作し、無音で浮かんでいたドローンを呼び戻す。それを裏面の格納部に収めながら、ゆっくりと空間湾曲を解いた。


 視界に――少女の姿が静かに浮かび上がる。


「……粗大ゴミと一緒に戻りましょうか」


 その声音はあくまで穏やかで、どこまでも静かだった。けれど、次に続いた言葉には、迷いも猶予もなかった。


「――狩りの開始です」


 それは宣言ではない。既に決定された、冷静な“未来”だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ