表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バハムート宇宙を行く  作者: 珈琲ノミマス
二度目の目覚め
26/463

証明なき最強者の孤独な帰還

 クロは――帰るのを、やめた。


 巨大な本体であるバハムートの視界が、再び宇宙の広がりへと向けられる。目指すは、新たな標的。――宇宙シャークの群れ。


 太陽光の反射すら気紛れにしか映さない、銀と群青の巨影たち。流線型の体を揺らしながら、群れは微かに軌道をずらし、宇宙空間を漂っていた。


 バハムートの黄金の眼が、それを捉える。


 確認。数、十余り。個体ごとに大型戦艦クラスの質量を持つ、捕食生命体。本来であれば近づくのも危険とされる天災クラスの生物。


 しかし――その群れは、こちらの存在を察知した瞬間に、明らかに進路を変えた。


 逃げている。


 反転し、警戒すらせず、“ただ離れる”という選択を取った。


 その姿に、バハムートの口元が、かすかに歪んだ。


「……俺のせいか」


 小さく、乾いた呟き。


 最強の証明。


 だが同時に、狩る前に“狩りにならない”現実。それが、孤独に通じるということを――クロは、よく知っていた。


「逃がすつもりはない。……当然だろう?」


 低く響く独白とともに、その巨躯が音もなく動く。


 空間を切り裂くような速度。質量からは想像できない加速で、バハムートはシャークの群れに瞬時に追いついた。


「まず、一匹目」


 何の技巧も必要なかった。拳が振るわれる――ただそれだけで、宇宙シャーク一体が破裂音もなく弾け飛ぶ。


 二体目。三体目。蹴り、踏みつけ、振り払うだけで、群れの数は次第に減っていく。


 中には牙を剥いて食らいつく個体もいた。灼熱の熱線を吐く個体もいた。


 だが――一切、効かない。


 そのすべてを無表情で受け止め、淡々と――処理する。


「ふむ。格闘戦も悪くないな」


 腕を振るい、爪で裂き、足で弾き飛ばす。むしろバハムートは、その巨躯での“近接戦闘”の感触を楽しんでさえいた。


 最後の一体を残し、ふと――動きを止める。


「……では、試してみるか」


 バハムートの右手が、ゆっくりと空を掴むように動く。


 そして――何もない宇宙空間から、ひと振りの剣が現れた。


 漆黒の刀身。重厚でありながら、どこか歪なフォルム。それは、戦神にふさわしい威容を持ちながらも、どこか“手作り感”のある奇妙な造形だった。


「本来は……爪楊枝だったんだがな」


 クロの声に、どこか自嘲の色が滲む。


「まだ、星の監視者だった頃――」


 漆黒の剣を片手に、クロはふと遠い記憶を思い返す。


「暇を持て余して、鱗を集めて削って造った。どうせなら……と凝りに凝って作った“剣型の爪楊枝”。一本ぐらい、何かに使えると思ったんだが……」


 今のバハムートの体格と比べれば、ほんの少し小さい程度。それは明らかに“爪楊枝”の域を逸脱した漆黒の大剣だった。


 静かに構えながら、クロは苦笑混じりに続ける。


「――造った後で気づいたよ。俺、食事をしないんだった、ってな」


 その瞬間、剣が閃いた。


 最後に残っていた宇宙シャークの一体が、何の抵抗もできぬまま真っ二つに裂け、静かに霧散する。


 ただの処理。無感情。興奮も快楽もない。


 だがそこには、ほんのわずかに――


 退屈という名の虚無に、わずかな満足がにじんでいた。


「……切れ味は期待してなかったが、さすが俺の鱗だな。悪くない」


 剣を軽く一振りし、空間へと戻す。虚無に溶けるように、それは静かに消えた。


 背後へと視線を向けると――そこには、キレイに真っ二つにされた一番巨大なシャークと無数のシャークの血肉や内臓が散らばる、まさに“地獄”のような光景が広がっていた。


「……やり過ぎたか」


 そう呟き、バハムートは右腕を構える。


「――フレア」


 漆黒の球体が放たれ、全てを覆い尽くす。骨も、血も、熱も、光も、あらゆる“痕跡”が、球体の中で跡形もなく蒸発していった。


 ただ、真空だけが残った。


「これで……報酬、500万。合計で720万突破か。あと二日もあれば終わるな」


 事務的に呟き、バハムートの巨躯は転移を開始する。次の瞬間、姿は消え、コロニーのシゲルのドックへと帰還していた。


 巨躯が静かにドックへ横たわると、胸部が淡く光を放ち、そこから少女の姿をした“分身体”が再び現れる。


 そして意識の核をクロへ移す。


「さて、次は――」


 と立ち上がった瞬間、ふと、手が止まる。


「……あれ? 殲滅したのはいいが……どうやって“証明”すればいいんだ?」


 最強の存在――クロは、無重力のドック中央にぽつんと浮かび、しばらくその場を動けずにいた。


 黒い瞳は宙をさまよい、唇はわずかに開いたまま、何かを言いかけては飲み込むように――ただ沈黙だけが続いていた。


(……いや、待てよ。まさか――詰んだ?)


 少女の姿に戻ったクロは、端末を取り出して操作を始める。けれど、画面に表示された依頼情報のステータスは――《未解決》。


 報酬受取に必要な、映像データ、もしくは物的証拠も、提出できるものは何一つ存在しなかった。


「……全部、塵にしたからな」


 自らの手で放った、漆黒の《フレア》。戦艦も、機体も、宇宙海賊の基地も――果ては宇宙シャークの残骸すらも、何もかもきれいさっぱり消し飛ばした。


 ロボットではないクロに、録画機能など備わっているはずもなく。証明となるものは、ひとつも残っていない。


 ただ、知っているのは“自分だけ”。


「……マジで詰んだかもしれん」


 静かにドックの床へと腰を下ろし、クロは両手で頭を抱える。その姿は、どう見てもただの少女――あるいは、世界の理不尽に途方に暮れる普通の人間にしか見えなかった。


 ――最強。神格。伝説。脅威。


 今なお最強。そう呼ばれている存在が、今、目の前の“手続き”ひとつで悩み、撃沈していた。


(……もう一度、アヤコたちのところに戻って、“報告ってどうやればいいの?”なんて訊くしかないのか……)


 想像しただけで、クロは両手で顔を覆いそうになった。


 数千年の監視。神にも近い存在。最強種。そのすべての肩書きを背負ってきた自分が――証拠提出の方法がわからず、途方に暮れている。


「恥ずかしすぎる……これが、人間としての感情か」


 ぽつりとこぼした言葉は、虚無のように広がる無重力空間へと吸い込まれていった。


「……久しぶりに味わったが――やっぱり、できれば味わいたくなかった……」


 肩を落としながら立ち上がり、クロは意を決して転移の構えを取る。


「……もう、どうしようもない。アヤコたちに――相談するしかない」


 そう呟いた瞬間、空間が揺らぎ、転移の閃光がクロの身体を包んでいく。


 ――だが。


 そこから“実際にアヤコたちのもとへ向かう”までにかかった時間は一時間。


 そのあいだ、コロニー内の片隅で右往左往しながら歩き回っていた姿を見ていたのは、ただ一匹。


 昨日助けた白猫・シロだけだった。


 シロはクロの姿を見上げながら、くるりと尻尾を揺らし、「また迷ってるなぁ」というような顔で、のんびりとあくびをした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
あーやっぱ討伐証明取ってなかったか〜
流石、古代から現代まで生き延びた生物群、サメ。 宇宙にまで適応した種がいるなんて……
ああ、ちゃんとオチがつくのねw シロが眺めてるのはいい情景
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ