表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
IDLY HERO〜スライプ編〜  作者: 松野 実
第一話
9/19

優しい気持ち

「イアンくん!」

 意識という蝋燭の灯が消える。キッテが見えなくなるとイアンが倒れ、セイリアがなきじゃくりながらその身を抱えた。未だに心を支配する恐怖と不安と、そして心配のためだ。それ以上は何かしてあげられることすらない。側から見れば、すがっているようにしか見えなかった。

「キースちょっといい。」

 それを眉間に皺を寄せて見ていたティルは、気にかけてやる素振りすらない自分のリーダーに声をかけた。あの二人は確かに、正式には仲間ではない。だが引き受けた以上、責任をもつべきではないかということを思っていた。と言ってもやたらとモヤモヤするだけで、ティルはそれを怒りでしか表現できない。ただ、キースならそうするだろうと考えていて、理想通りにならなかったというだけだ。

「なんだ。」

「あのさ、もうちょっとさ、優しくしてやらない?イアン、いつの間に目を覚ましたの。そんな時に連れ出さなくてもいいだろ。」

「あいつは旅の仕方を教えろと言った。」

「いや、だから、もっと優しく教えてやらないとさ!」

「優しくとは?」

「は?」

「俺は神父でここは学校ではない。」

「どういう……」

「あいつらが旅をする段階まできていない、ただそれだけのことだ。」

「どうしてそういう話になるんだよ!俺の話聞いてた?!」

 自分が吠えきるのを待たず、キースは行ってしまった。赤い大地がキースの陰を飲み込んでいく。到着した昨夜には気づかなかったその赤は、どこを切り取っても見たことのない景色を彩っている。どこまでも広く、遠かった。何があるのかなんて、予想もできない。

 ティルは憤りを隠して、泣くばかりのセイリアに近寄る。何も言わずにイアンを抱き上げて、キッテの住処に戻ろうとした。セイリアはそれについてくるしかないし、自分も、あの胡散臭いキッテの家しかアテがないのだ。そのことを酷く残念に思いながら。

「あのさ、」

「……はい。」

「魔法、おしえるよ。」

「はい。」

 それ以降声は発さず、帰路はセイリアのすすり泣く音しかしなかった。キッテの住処、暗い洞穴の中にイアンを寝かせるまで。一息つこうかと腰を下ろしだす直前、セイリアが喉をひきつらせながら、訴えるように力強く目を向けて言った。キッテの魔法で仄暗く揺れる光る石の影にのまれながらも、真っ直ぐ。

「魔法、教えてください。」

 その手には自分が貸している本がある。自分が光魔術を学んだ本だ。ふと、この本を手にした幼い頃を思い出す。厳しくも優しい大人たちと共に文字を追い、その意味を一つ一つ丁寧に教わったことを。ティルはハッとした。目の色が変わる。ハッキリ、瞳孔が動きを定めた。

「うん、いいよ。外に出よう。」

 その頃、キースはキッテといた。切り立った崖のずっと上、大きな赤い石と言うよりは丸い土の塊の上に、並んで座っている。キッテは微笑んでいて、その浮いた足元のずっと下に見える、自分の住処の穴を見つめながら、鼻歌も歌っていた。

 穴からティルとセイリアが出てきた。小さくて遠くて、会話は聞こえないが、概ね予想通りのことを話しているだろう。キースも冷徹な眼差しを二人に向けている。キッテはその紫の瞳と出会った頃のことを思い出した。鼻歌をやめて口を開く。

「懐かしいね。」

「……。」

「僕ら二人で、エラムとトトの真似ごとをするなんて。ああ、なんて嬉しい。」

「キッテ。」

「なに?」

「……。」

 茶色の固い革製の鞘から、白い大剣を抜く。薄い刃、広く長い剣は、キースの武器である魔法剣・レタリオだ。赤く大きな石が唯一の装飾で、剣先は菱形になって窄む。それをキッテに差し出した。キッテは、柄を握ってもう一方の手にそっと刃を乗せる。レタリオが陽の光を反射させ、キッテの顔はますます白くなっていた。陶器のようなその頬に、涙が伝っていた。

「ああ……。」

「……。」

「トト。」

「……そうだ。」

「……そうか……」

 震える刃に頬を寄せる。涙の雫がレタリオを濡らし続けた。キッテの表情に美しさなどなく、苦しく歪まれて皺だらけだった。嗚咽が漏れだし、柄を握る手が力を保てなくなってくる。キースはその上から強く柄を握り、キッテに持たせてやった。

「っく、エラムは?」

「わからない。」

「う、うっ……そう。」

「ああ。だが、生きている。」

「そうだね、そうだね。」

「……。」

「ありがとう。」

 レタリオに力が加わって動くと、キースは手をずらして直接柄を握り、鞘に納めて膝に乗せた。キッテは両手のひらを顔に擦り付けて豪快に涙を拭った後、赤くなった顔と目と鼻を下に向けた。切り立った崖の下、小さく見える桃色の髪と金髪。セイリアとティルを見る。大した動きはない。

「可愛いね。トトとエラムは、こんな風に思っていたかな。」

「さあな。」

「キース、“この”後どうするの?」

「ナロアラに渡る。」

「ナロアラか。……懐かしいね。」

「……ああ。」

「キースと話していると、懐かしい気持ちにしかならない。辛くて、嬉しくて楽しくて……悲しい。優しい気持ちだ。」

「キッテ。」

「わかってる。明日は革命だ。」

 強く風が吹いた。キッテの長い巻き毛がふわっと浮き、キースのジャケットも捲き上る。静かなレタリオの横で、キッテは牙をむき出しにして小さく唸っていた。目と目の間に皺を集め、血走った眼で遠くを睨む。キースは、目だけを足元の二人に向けて、冷淡に見下していた。キースとキッテはそうして彼らを“見守る”。その日は住処に戻ることはなかった。

20190227

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ