表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蛍の光!  作者: 真殿ゆき
プロローグ
1/7

輪の国の歴史

 島国「の国」は千年の長い間、一部の央族おうぞくにより、支配されてきた。


 彼らは「霊力」という特別な力を持っていたため、その力を持たない大多数の民を使役してきたのだ。


 遠くの相手と瞬時に通信する手段「念話」、遠くの距離も見通す「霊視」を持ち、空を自由に舞い、手を触れずに敵を倒す、そんな相手に普通の人間が、到底敵う筈はなかった。


 「白い霊力」という特別な力を持つ「天央てんおう」を中心に、霊力を持つ者「央族」と呼ばれた支配者層と、それ以外の持たざる者。

 明確すぎるが故に、階級の時代は千年の間続いた。


 その歴史が変貌を見せ始めたのは、大陸にある巨大な「ちゅう」の国が、「」の国を滅ぼした頃だ。

 国を失った陽の国の民の一部が、輪の国に移住してきたのだ。


 輪の国独自の支配体制に、陽の国の民が不満を持つのは、極自然の流れだった。

 大陸から渡ってきた陽の民は、もちろん、霊力などなかったからだ。彼らは「民主主義」という言葉で、輪の民の心を蹂躙し始めた。


 央族による支配を当たり前だと思っていた輪の民が、その言葉に希望を持ち始めるのは、本当にあっという間だった。


 それに陽の民が与えたのは、希望だけではなかった。


 「霊力」に対抗できる手段として、「大砲」「銃」などの武器、「戦車」などの兵器を提供したのだ。「念話」の代わりに「電話」、「霊視」の代わりに「双眼鏡」、「気球」を使えば、地上高くからも偵察でき、「爆弾」を落とせば、眼下を一網打尽にできる。


 千年という途方もない時こそ費やしたが、とうとう彼らは文明という新たな手段で、央族と同等の力を手にしたのだ。


 それも一部の者しか使えない「霊力」と誰もが使える「武器」、支配階級の央族と、大多数の一般市民と陽の民混合軍、戦争を行えば、軍配がどちらにあがるかは、まさに自明の利であった。


 起こるべくして起こった革命戦争により、央族が築き上げた千年の歴史は、三年という一瞬で崩れ去ってしまう。

 央族の集団自決という、実に呆気ない幕引きで。


 そうして支配階級がいなくなった輪の国で、輪の民と陽の民の代表が合議で政治を行い始めた。

 民の誰もが平等な世界、その夢のような平穏は、いつまでもいつまでも、央族が築き上げた千年を越えて、続く筈であった。


 そして話は、それから五十年後から始まる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ