表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/10

第三話 ドアの向こうに立つもの

アプリが消えたはずなのに、通知は届き続けていた。


『第三話の更新は、あなたの“入浴中”に行われます』


どこかで悪質なドッキリか、ウイルス的なプログラムだろうと疑う気持ちがあったが、それ以上に、胸の奥が重く沈んでいた。


――本当に何かが来る。


それはバカげた妄想ではないという直感。由梨は翌日、会社を休んだ。


「ええっ? 風邪? マジで大丈夫?」「無理しないでね、薬飲んで寝なよー」


リカや他の同期たちから優しいLINEが届くたび、罪悪感が込み上げたが、外に出るのが怖かった。


部屋にいるのに、浴室から気配を感じる。


シャワーの音、水音、なにかを引きずるような鈍い音。


スマホを確認すると、あのアプリはやはり消えていた。なのに、通知だけは届く。


『開いてください。第三話は更新完了です』


無視する。スマホの電源を切る。SIMカードを抜く。ルーターの電源も落とす。


それでも、通知は届いた。


しかも、“音声”で。


「……え?」


リビングのどこか、スピーカーもついていないはずの電気スタンドから、音が漏れた。


「第三話を……読んで……」


か細く、濡れた女の声。


由梨は耳をふさぎ、ソファに倒れ込んだ。


日が暮れる。部屋の明かりがオレンジ色に染まり、夕方の静けさが濃くなる頃、誰かが玄関のチャイムを鳴らした。


ピンポーン……


「……宅配?」


出ると、誰もいなかった。


だが、ドアの足元には、びしょ濡れの紙が一枚だけ貼りついていた。


そっと拾い上げると、見覚えのある書式で、こう書かれていた。


『第三話:ドアの向こうに立つもの』


「……うそ……紙で届くの?」


紙は湿っており、字がにじんで読みにくかったが、内容は、まるで日記のようだった。


『彼女は気づいていない。水音が日に日に近づいていることに。ドアの向こう、ガラスの奥、その隙間から“それ”は見ている』


急にぞっとして、浴室の前へ足が向いた。恐る恐る電気をつけると、鏡が曇っている。


中には誰もいない。だが、ガラスの内側に、無数の手形。


「きゃっ……!!」


バスルームのドアを閉めようとしたそのとき。


曇りガラスの向こうに、明確に“立っている”誰かの影が見えた。


のっぺらぼう。びしょ濡れ。肩まで髪が垂れ、動かない。


ガラス一枚を隔てて、こちらをじっと見ている。


恐怖で動けなかった。


そして、スマホが再び振動する。


画面を見ると、強制的に再インストールされたかのように、アプリのアイコンが復活していた。


開くと、第三話の全文が表示される。


『彼女が逃げられる時間は、あとわずか』


次の瞬間、ドアが“コン”と内側から叩かれた。


「いやっ!!」


扉を閉め、鍵をかける。


だが、水音は止まらない。足元から、風呂場の下から、あちこちでピチャッ……ピチャッと音がする。


そして、鏡に文字が浮かび上がる。


指でなぞったような、濡れた字。


『見たな』


由梨は泣きながら、スマホの電源を落とし、布団にもぐり込んだ。


朝になれば、きっと何もかも夢だったと思える――そう信じた。


……だが。


その夜、眠っているはずの由梨の耳元で、またあの声が囁いた。


「……次は、湯船の中……」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ