表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

0−0

前作の続きです。

「何なのですかあのモンスターは!? どうやって“浄化”すればいいのですか!」


 半狂乱に陥りながら依夜(いよ)は必死に己自身に襲ってくるモンスターから逃げていた。

 襲っているモンスターは一般俗称を『スライム』といい、モンスターの中ではメジャーである。

 尤も、幾つかの体系化されていて、驚異度は無害レベルから災害級と様々。

 そして、いま依夜を追いかけるスライムは希少でありレア。ただ驚異度はほぼ無害。

 ただ、女性にとっては場合によって驚異度が跳ね上がる。【羞恥心】と戦わねばならない、

 

 なぜならーー


『ほれ、依夜や。服の割合がどんどん消えてえおるぞ。殿方、もとい詞御(しおん)殿にアピールするつもりなら儂は一向に構わんが』

「そんな訳ないじゃないですか、ルアーハ! わたしに露出性壁はありません!!」

『なら、とっとと浄化せぬか。詞御殿に認められたいのじゃろう? このままでは学園に送還されかねんぞ?』

「わかってます、そんな事は! こうなったら……!」


 今の現状を鑑みて、これ以上の苦戦は避けたい依夜は、いま自分が思いつく最良の行動に出る!


「消し炭になりなさい!」


 バスケットボール代の“プラズマの球体を生成し、対象のモンスターに投げつける!

 当たれば消し炭どころが蒸発しかねない熱量。

 だが、そのプラズマ球体はモンスターに着弾する前に不可視の壁に遮られる。

 その現象を見た依夜は、驚き声を挙げる。


「詞御さん? なぜですか!?」


 不可視の壁を発生させた人物に問いただす。

 が、件の人物はその問いに行動で答えを示す。

 地上に人影が映り、上空から詞御は急降下して、スライムの急所を片手で突き、【仮死状態】にした。


『依夜、依頼の条件、覚えてますか? “生け取り”が絶対条件です。あのプラズマ球体は殲滅級です。きちんと状況判断してください』

「セフィアさん? だ、だってこのままではーー」

『ストリッパーしたいのでしたら止めませんけどね』


 セフィアの言葉に依夜は顔を真っ赤にする。もう少し攻撃を受けてたら、確実に恥辱に震えるのがわかっていたから。

 依夜の服は、あちらこちらが溶けていて、柔肌をだいぶ露出していたのだから。


「このスライムの粘液は“布だけを溶かす性質を持つ。そして身体への影響はない。この粘液は火災や重大事故で服と皮膚が火傷で癒着した場合、服だけを取り除いてくれるから助かる命が多い。その事はこの依頼を受けた時に話したよね?」

「返す言葉もありません……」

「能力の強弱をコントロールできないとダメだぞ。ルアーハもそこは気をつけて欲しい」

『了解じゃ、詞御殿。早く“闘い”と“戦い”の区別をつけねばならずぞ、依夜や』

「はぁい……」


 落ち込む依夜を片目で見ながら、本来は月読王国ではいないはずの仮死状態になったモンスターを見て考慮する。


(本当にこの国の位置が変わっているのだな。この国の生態系が変わっている。このスライムがいるのが何よりの証拠。“神の試練”は本当であり現実という事か、夢であって欲しかったが。この状況は間違いなく、国ごとの貧富の差が顕著になっていくのは間違いない。国家間のパワーバランスが崩れて戦争にならなければいいのだが……)


 この後に起きることを考えながら、詞御は生け取りにしたスライムを特殊なカゴに入れる。

 そして、この国の浄化屋の支部に依夜と共に赴くため、自動車を走らせるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ