表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

東京の豪邸

「えらい目にあった…」


龍樹は、警察に連れてかれた後、一樹と紗咲に連絡して、

無事と警察署にいることを報告、警察を説得して貰った。

ついでにお迎えを頼んだのだが、二週間後に行くとのことだった。

なぜ二週間後かというと、二週間後がゴールデンウィークだからだ。


「ん?俺が攫われたのが4月6日、

二週間後が4月20日、

ゴールデンウィークが始まるのは4月29日…

……少しずれてる…?」


龍樹は、「まあ、ざっくり言ったんだろう。」と自問自答をすませ、

一樹に紹介して貰った、一樹の親戚の家に泊まらせてもらうことになった。


「さて、行きますか。」



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



ついた。


(本当にここであってんのか?)


と、思うのも仕方ない。

立派な木の門、

長い飛び石の道、

3階建ての和風な家。

とてもじゃないけど、都心にあるような家じゃない。

取り敢えず、入ることにした。


「な、なんじゃこりゃ……」


中に入ると、三十人ぐらいの土下座をしている着物の美女と、

「「「いらっしゃいませ!」」」というキレイに揃った声が聞こえてきた。


「あ、あの、赤井 一樹君に紹介されて来たのですが…。」

「あら〜。貴方が内村君?イケメンね〜。」


と言って顔を上げた一番奥の真ん中の人が、一樹の親戚のようだ。


「あの、看板とか無かったですけど、ここは旅館か何かですか?」

「そうよ〜。ここは[あかい旅館]。隠れた名旅館よ!」

「知る人ぞ知る。みたいなものですか。」

「そうよ〜。たまに外国のお偉いさんも来るのよ〜。

取り敢えず、中へどうぞ〜。」


案内された先には、


壁があった。


「あの〜、ここは?

長い通路に、なにもないまま行き止まりっておかしくないですか?

奥に大きな部屋があるならわかるんですが。」


なにもない長い通路を歩いて来たのに、

案内された先が行き止まりなのだ。

自然と疑問が浮かぶ。

すると、女将おかみである、赤井楓子あかい ふうこさんに、

青白い指輪を渡された。


「これは?」

「その指輪を人差し指に付けて、壁に突き出してみて。」


言われるがままに、指輪を人差し指に付けて、壁に突き出した。

すると、壁から、

「ガチンッ!」という音が聞こえて来た。

そして、なにも無かったはずの壁に、大きな通路ができていた。


「なんですかこれ!?」


驚きのあまり、イントネーションがおかしくなった。


「フフフフフ。これは、

別館と繋がっている、[秘密の扉《シークレット:ドア》]よ。

亭主の趣味なの。この先が住居スペースよ。」


そうして連れてこられた部屋が、例にならってだだっ広い。


「こんなに豪華な部屋を使ってもいいんですか?」

「勿論よ。それに、ここより大きい部屋なんて

いくらでもあるんですから。」


取り敢えず、女将と別れたので部屋に入った。


大きなベット 、 大きなタンス 、 大きなドア 、 大きな窓


大きなソファー 、 大きなテーブル 、 大きなテレビ 、 大きな照明



どれを取っても大きかった。


「すごいなぁ」


と、龍樹が感心していると、不意にベットの上がモソモソしだした。

猫でもいるのだろうか?と、的はずれなことを考えつつ、

龍樹は掛け布団をめくってしまった。

そこに広がる光景は、肌色の世界。

黒髪で同い年ぐらいの子が、あられもない姿で寝っ転がっていた。

キレイな白い肌と、黒い髪は、

その美しい体をより一層引き立てる。

胸はギリギリ手に収まらないサイズ。絶妙な大きさだ。

龍樹がその美貌に見とれていると、

女の子が眠そうに目を開けた。


「……………」

「あ、えっと、すいませんでした。」


龍樹はそう言って、女の子にそっと布団をかぶせた。

はい。

ヒロイン追加しまーす。

旅館ということもあって、和風美女って感じです。


相変わらずの不定期投稿とさせていただきます。

これからもよろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ