表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
旅人が見たもの  作者: あひる
吟遊詩人と
7/36

星座と旅人

 今夜は星が綺麗だ。

 宝石よりも星が欲しいと思う。

 星座やそれにまつわる話は、生憎旅の知識に消えてしまったが。

 傍らに腰掛けた吟遊詩人が、ひとつの星座を指し示す。

 そしてひとつ、話を紡いでくれた。

 少し興味を持った者なら誰もが知るほどの、有名な話だ。

 しかし旅人の食いつきは半端ではなかった。

 宝物を見付けた少年のように、続きをせがむ。

 話は急展開を向かえ、最終的には陰惨な終わり方になる。

 そうして、その星座が空にできたのだ、と吟遊詩人が締め括った。

 終わりも悲恋も、もっと言えば話の筋すらどうでもいい。

 死んでも尚、旅をする気満々である。

 死後の世界でも旅ができるのかと呟いた旅人に、吟遊詩人はそっと優しい微笑みを返した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ