3/36
最初の旅
最初の旅は、まだ幼い頃。隣村へのお使い。
隣村と言っても、徒歩で数日かかる。
馬車やその他交通手段を用いるほど、裕福ではなかった。
だから、森や山などの危険な区域には立ち入っていない。
見渡す限りの草原に、意味もなく胸が高鳴ったものだ。
知らない世界を見ていると言う高揚の前には、恐怖感など生まれる筈もない。
小さな地図を持ってはいたが、まだ地図の読み方すら知らなかった。
当然、迷った。
迷いに迷って出た先は、広大な海。
故郷の近くにも海はある。
押し寄せる白波や、時折吹き付ける潮風、宝石のように輝く水面は、故郷の海と変わらない。
きっと、海は世界のどこも同じだろうと、その時はそう思った。
勿論、実際にはそんなことはなかったのだけれど。