表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
旅人が見たもの  作者: あひる
一人旅
1/36

旅ノ意

 空をゆく雲を見つめると、傍らに人の気配を感じた。

 一目で旅人と分かる、旅慣れた服装。そよ風を纏ったような儚さが、その旅人にはあった。

「いつか、俺に言ってくれたよな……」

 古い日記をめくるように、思い出がひとつ、またひとつと溢れてくる。

 旅人が口を開く。

「果てしない旅を続けるのは、遥かな空の彼方を、雲途絶える所を、夢が降り立つこの大地を、探し続ける事なんだ」

 見晴らしのいい丘の上。青く澄み渡る空を眺めるその眼差しは、宝物を探す少年のように、輝いている。

「どんな意味があるのか、俺には分からない」

 青年は膝を抱え、顔を埋めた。

 そんな青年を、旅人は優しさと愛しさが入り交じった、柔らかい微笑みで見つめる。

「だろうね。例えば煌めく星の子達を、輝く月の光を、掴むような話だから」

「馬鹿だろ」

「分かっている。いくら夢の翼を羽ばたかせた所で、星の子も月の光も、掴める物じゃない事は」

 それでも、と旅人は一歩、歩き始める。

「旅する意味などないのだよ。私はただ、旅をしたいだけ。それを分かってもらいたかった」

 階段を駆け上がるように、旅人は空を飛ぶ鳥を追い越してゆく。

 旅ができる喜びに身を任せて、風と共に幻は消えた。

「死んだら旅を続けられないだろ、馬鹿」

 彼は呟く。

 どこで果てたとも知らない友に、想いを馳せて。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ