小学生が情熱的なおみくじをひいてみた
どうも。
「客は人だと思うな。金だと思え」
これをモットーに、今年は仕事に挑もうとしているヤスゾーです。
接客態度のレベルが、これで上がればいいな。
さて、
皆さまは初詣に行きましたでしょうか?
我が家は、毎年行きます。
そこの出店が好きなんですよ。
じゃがバター、焼きまんじゅう、あんず飴……。
そして、何といっても「おみくじ」です!
信じてはいませんが、「運試し」という事で、子供達は毎年ひいています。
今年は、私も久々に挑戦!
さて、結果は……。
「小吉」!!
ま、まあ、無難かな?
「世間や周囲の目を気にしないで、ひたすら自分のことのみ考えなさい」
オー、YES!
私、基本、それ。
大丈夫!(母親としてどうかは知らんが)
「新しい動きをしても骨折り損で、大した効果は上がりません」
グサッ!
「平凡だが、これまで通りのやり方でコツコツと実力を蓄えること」
グサッ! グサッ!
……え、何?
これ、物書きの事を言われているの……?
今年は何をやっても「大した効果がない」とか、「平凡」とか。
心を折りにくるわ、このおみくじ。
まあ、「これまで通りのやり方で実力を蓄えろ」と言われているので、激励と受け取ろう……。
息子は恋愛に特化したおみくじ「恋みくじ」をひきました。
うちの息子は、小学生男子には珍しく、「恋愛ジャンル」が大好き。
恋愛ドラマ、恋愛映画、恋愛アニメ……。
私や娘より好きです。
「キャー、キャー」言って、見ています。
将来。
私なんかより、よっぽど面白い「異世界恋愛」小説書いてそうです。
私、若い頃、全く「恋愛ジャンル」興味なかったからな……。
そこで、息子はひきました。
「大吉」を!
「この人しかいない」!
「この人しかいない」!!
「この人しか……」ゲホッ、ゲホッ!
すいません、つい興奮してしまいました。
開封一番、強烈フレーズ!
これ、おみくじ?
ハーレクイン小説の一節じゃないの?
続く文面も熱い。
「燃え上がるような激しい恋」
「出逢うべくして出逢う」
「衝突があっても、必ず元のさやにおさまる」
…………。
これ、小学生男子に向かって言っていると思うと。
おかしくて、笑ってしまう。ぷぷっ。
「結婚 時機を見よ」
当り前だよ。
どちらかが未成年の場合、結婚して欲しくないわ。
「旅行 事故に注意」
大吉なのに、不穏!
もっといい事書いてくれてもいいのに。
そう言えば、大吉なのに、恋愛も「衝突がある」可能性も示唆しているし。
意外と、現実的なおみくじなのかもしれない。
おみくじ、久々にやりましたが、楽しかったです。
何かに熱中している人の方が、おみくじは面白いかも。
「あの事かな」「これの事かな」
いろいろ考えられる。
皆様も是非。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。