表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/155

クロとシロ(3)

 鏡の前で身だしなみを整えた後、いつものように鞄の中を確認して――。


「あれ、ない……!?」


 化粧ポーチの中に入れていたはずのリップクリームがない。慌ててあちこち探しまわるが見つからない。


「嘘でしょ……!? どこいったの!? まさか落とした!?」


 焦りながらもう一度確認するが、やはりどこにもない。


「最悪……」


 思わず項垂れる。今日は朝からずっとバタバタしていた。きっとどこかで落としてしまったに違いない。


「はぁ……しょうがない、諦めるか」


 私は小さく溜息をついて、バッグを持ち直した。鞄からスマホを取り出して時間を確認する。


「あっ、もうこんな時間!? 急がなくちゃ!! まだあると良いけど……」


 時計の表示は、定時を一分過ぎていた。


 カツカツとヒール音を響かせながら足早に会社を出ると、夕焼け空が広がっていた。ビル群の隙間に覗く茜色の太陽が眩しい。


 大きく伸びをして深呼吸する。仕事で疲れたときは、こうして気分転換することも大事だとシロ先輩に教えてもらった。


 シロ先輩とは入社以来ずっと組んで仕事をしている。彼は私のことを「クロ」と呼ぶ。その呼び方は出会った頃から変わらない。最初はその呼び名に違和感があったはずだが、いつの間にか違和感さえ感じないほどに、私の中にも、周りにも定着した。


 初めて会った時の印象はよく覚えていない。ただ、ガサツそうな人だと思ったことだけは確かだ。


 配属されたばかりの頃は、よく怒られた。私が悪いというわけではないと思うこともしばしばあった。たぶん、コンビとしてうまく噛み合っていなかったのだろう。でも、そんな日々も今では懐かしいと思えるほどに、私たちは二人で円滑に仕事がこなせるようになった。


「まぁ、先輩のほうは、今でもあんまり仕事熱心じゃないけどね~」


 つい独り言が口をついて出て、笑みがこぼれてしまう。


 シロ先輩は仕事に対する熱意というものがあまり無い。けれど、それがコンビを組む私にはちょうどいい。


 実際、シロ先輩は仕事が出来ないわけではない。むしろ要領はいいし、手先も器用。仕事を任せられれば、それなりにこなす。


 それなのに何故、やる気が無いのかと聞いてみたことがある。すると、シロ先輩はあっさりとこう答えたのだ。


『だって、俺に期待されてる役割ってそういうことじゃねぇもん』


 シロ先輩の言葉を要約すれば、『俺は自分のやりたいようにやるだけで、他人からの期待に応えるようなことはしない』ということだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ