表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
185/277

第185話 お迎え

 ダンジョンでの防衛戦を終えた俺達は、カーズの一件や情報収集などを終えた後、一旦解散していた。


 まだ警戒が必要な可能性もあるし、今のうちに休憩しておこうというのが皆の総意だ。


 あの後、俺は食堂で軽く食事をしてから、自分の部屋に戻ってきている。


 マーニャやメアリー、ジェラール達と食卓を囲んで食べたシチューは、やはり格別だった。


 思わずよだれが出てきそうな光景を思い返した俺は、ベッドに横たわったまま、ふと思い返す。


 それは、俺が食事中に尋ねた質問について。


 シチューを口に含みながら、ふと1つの疑問を抱いた俺は、隣で同じようにシチューを食べているジェラールに聞いたんだ。


『そう言えば、さっきの爺さんの名前、知ってる?』


 俺がそんなことを気にしたのには訳がある。


 カーズの事や捕食の事について知っていた老人は、もしかすると、とある人物なのではないかと思ったのだ。


 そう、カーブルストンで手に入れた例の本の著者、バンドルディアだ。


 しかし、俺の推測は当てが外れていたみたいだった。


『ん? あぁ……なんだったっけか? たしか、グレアムって名前だったと思うぞ?』


『グレアム? 全然聞いたことないな……』


『まぁ、そうだろうな。元々カーズ達と一緒にこの町に来たはずだから、日も浅いはずだしよ。それにあれだ、あの爺さん、普段は殆ど人と話をしないんだぜ』


 そう言ったジェラールがヤレヤレといった感じで肩を竦める様子を思い返した俺は、深いため息を吐く。


「どうしたの? ニッシュ。また考え事? 少しは寝ておいた方が良いんじゃない? 帰ってくるまでに色々あったんだし、疲れてるでしょ? 少なくとも、私はもうヘトヘトよ」


「そうだな、ちょっと寝るか」


 俺の隣でへたり込んでいるシエルを見た俺は、彼女の言う通り、少し眠ることにした。


 薄っぺらい布団で体を覆い、ついでにシエルにも布団を掛けた俺は、そのまま目を閉じて深い眠りへと落ちてゆく。


 カーブルストンで起きた事、ケルベロスとオルトロスの事、アンナやアーゼンと話した事、捕食の事。


 防衛戦の事、カーズとシェミーの事、泥だらけのマーニャの事。


 意識が薄れてゆくまで、様々な事柄が頭の中を渦巻いてゆく。


 気が付けば深い眠りについていた俺は、まどろみの中にいた。


 薄っすらと暗い闇の中で、誰かに呼びかけられている気がする。


 俺を呼ぶのは誰だ?


 ずっと遠くから掛けられているようなその音は、まるで狼の遠吠えのようにも聞こえた。


『誰だ?』


 そんな俺の問いかけは、周囲の闇に溶け込むように消えてゆく。


 こちらから呼びかけても意味がない。


 そう思った俺は、改めて耳を澄ましてみた。


 意識を耳に集め、音を聞く。


 すると、小さな音が少しずつ大きくなり、次第には耳をつんざくような音へと変化してゆく。


 カンカンカンッ!! カンカンカンッ!! カンカンカンッ!!


 なんてうるさい音なんだ。


 そう思うのと同時に、鳴り響く鐘の音の意味を思い出した俺は、一気に意識を覚醒させた。


 ガバッと上半身を起こして、ベッドから飛び起きた俺は、未だに鳴り響いている音の方、つまり、窓の外へと目を向ける。


「ニッシュ! 急いで行くわよ!」


 俺と同じように飛び起きたらしいシエルが、窓に貼りつきながら俺を振り返って言う。


「分かってる!」


 すぐに頷いた俺は、シエルの元に駆け寄ると窓を勢いよく開け放ち、そのまま窓の外に飛び出した。


 いつも通り、俺の頭にしがみ付くシエルを無視して、俺は、ジップラインを描く。


 目的地はもちろん、町の入り口だ。


「もう追撃が来たのか!? さすがに早すぎるだろ!」


 若干の眠気を感じながら、そんな文句を言った俺は、警鐘の鳴り響いている町の入り口の様子を伺った。


 今のところ、敵はここまで到達していないらしい。


 そうなると、さっきの防衛線と同じように、どこかのエリアで迎え撃つべきか。


 俺がそう考えた直後、町の入り口の様子が一変する。


 突如として、まばゆい光が町の入り口に姿を現したのだ。


 その光が強すぎるせいで、光源となっているであろう何者かの姿を確認することができない。


 その光に向かって、防衛班が攻撃を仕掛けているが、全て空振りに終わってしまうようだ。


 まぁ、光のせいで狙いを定めることができないので、仕方がないかもしれない。


 ジェラールやメアリーだけでなく、カーズやクリュエル、そのほかの面々も、俺と同じように入り口に向かっている。


 そうして、町の入り口にたどり着いた俺達は、動きを止めたらしい光の前に立った。


 眩しすぎて直視できない光に、俺は声を掛ける。


「おい! それ以上進むなら容赦しないぞ! 引き返せ!」


「……」


 対する光は全く返事をすることなく、ただ輝き続けている。


 その様子に、引き返す意思がないと判断した俺は、意を決して戦闘態勢に移行する。


 しかし、俺が攻撃を仕掛けるよりも早く、光が動いた。


 一瞬にして俺の眼前に移動してきた光は、瞬きながら光量を増してゆく。


「っ! このっ!!」


 咄嗟に自分の周りを殴りつけて攻撃をしようと思った俺だが、全て空振りに終わった。


 そのまま、光量を増してゆく光に耐え切れず、俺が目を腕で覆った瞬間。


 唐突に、光が消えた。


 そして、1人の女性が、俺の目の前に姿を現す。


 体系は華奢で、スレンダーなその女性は、美しく輝く金髪を持っている。


 ウェーブのかかったロングヘアを、これほど美しく保つのは、どれほどの手間がかかるんだろう。


 瞳の色は鮮やかな赤色をしていて、思わず見とれてしまいそうなほど、綺麗だった。


 一目見て、その美しさに目を奪われない人は居ないだろう。


 しかし、彼女はそれ以上に目を引く異質なものを、背中に持っていた。


 それは、巨大な翼。


 アンナがリンクした時に生やすような、羽毛の翼ではない。


 言うなればドラゴンの持っていそうな、翼だ。


 よく見れば、彼女の頭には2本の角のようなものが生えている。


 それらの特徴もまた、俺にドラゴンを連想させる。


 突然現れた女性の姿を見て、微動だに出来なかったのは俺だけじゃないらしい。


 周りにいる皆も、彼女の姿を見て茫然としているようだ。


 既に敵対する意思を無くしてしまっていた俺は、一度唾を飲み込むと、ゆっくり彼女に語り掛けた。


「あ、あの、あなたは?」


 俺の問いかけに、女性は朗らかに答える。


「こんにちは、私はエイミィ。ドラゴニュートのエイミィよ。よろしくね」


 そう告げたエイミィは、間髪入れずに言葉を続けたのだった。


「あなたがウィーニッシュ君で合ってるのよね? 私は訳あって、あなたを迎えに来たの。少しお話しできるかな?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ