表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
147/277

第147話 繊細で複雑で、難解

「……ウィーニッシュさん? どうしたんですか?」


 耳元から聞こえて来たその言葉を聞いて、俺は我に返った。


 途端に、猛烈な羞恥心に苛まれた俺は、強く抱きしめていたマーニャをジェラールに預け、彼女に背中を向ける。


 そして、大きく深呼吸した。


 直後、俺は心の中で悶絶する。


『何やってんだ俺は!?』


 未だに震えている両手には、つい今しがたまで抱きしめていた彼女の温もりが残っている。


 そう、間違いなく、マーニャは生きている。


 記憶の欠片の中で見た彼女の様子とは、全く違う。


 あの悲惨な結果を、なんとか免れたと思うと、あまりにも嬉しくて、つい飛びついて抱きしめてしまったのだ。


 恥ずかしい。


 これ以上ないほどに、恥ずかしい。


 どうにかしてこの恥ずかしさを紛れさせることはできないかと、頭を回転させた俺は、背中越しに彼女と会話することにした。


「マ、マーニャ、どうしてここに居るんだ?」


「え? えっと……」


『困らせてどうするんだよ!』


 明らかに動揺しているマーニャの声を聞いた俺は、激しく後悔する。


 こんなことでは会話が続かないじゃないかと、俺が自責の念に駆られていると、笑いを堪えるような口調で、ジェラールが声を掛けて来た。


「おい2人とも、そういうのは2人きりの時にやってくれ。見てるこっちが恥ずかしくなるだろ?」


「っ」


 羞恥心を更に煽るような彼の言葉に、歯を食いしばって耐えた俺は、もう一度深呼吸をして、何とか心を落ち着かせた。


『落ち着け俺、とりあえずサーペントの脅威は去ったけど、まだ完全に終わったわけじゃないんだぞ』


 思いながら、俺はマルグリッドのことを思い出す。


 今もカナルトスの街中では、カーズ達がマルグリッドの相手をしているだろう。


 場合によっては、アンナが敵になっているかもしれない。


 すぐにでも俺も加勢に行った方が良いのは明確だ。


 そう自分に言い聞かせた俺は、意を決してジェラールとマーニャの方に向き直り、2人の顔をマジマジと見る。


 急ぐ必要はあるけど、一応2人がここに来た経緯などは効いておいた方が良いだろう。


 とは思ったものの、俺はなぜか口ごもってしまう。


「あー……えっと」


「しっかりしてくれよウィーニッシュ。なんだ? お前もしかして、彼女出来たことないのか?」


「い、今はそんなこと関係ないだろ!?」


 ニヤケながら茶々を入れてくるジェラールに文句を言った俺は、ため息とともに緊張を吐き出した。


「ジェラール、それにマーニャ。もう一度聞くけど、2人はどうしてここに居るんだ?」


「そりゃあれだ、ヴァンデンス隊長の指示だ」


「……師匠が?」


「あぁ、なんでも、ウィーニッシュ達の危機を救うためには、俺達の力が必要だって言ってたぞ」


「そっか……」


 軽い口調で説明するジェラール。


 そんな彼の話している内容を聞き、俺は1つ納得した。


 ヴァンデンスの未来予知、という名の、ミノーラの助け舟。


 きっと、記憶の欠片の中で救うことができていなかったマーニャのことを、守るために、ジェラールが送り込まれたってことだろう。


 そして、そんな二人が俺達の手助けになるという予知。


 心当たりがあるとすれば、1つしかない。


 突然鳴り響いた何かが割れたような音と、それに合わせて倒れこむサーペントだ。


 記憶の中で見た時と同じように、今回のサーペントも後頭部あたりの袋が破れていた。


 それはつまり……。


 そこまで考えた俺は、倒れこんでいるサーペントを見た後、マーニャに目を向け、問いかける。


「マーニャ。もしかして、あれをやったのは……」


「あ……はい。私です」


 そう言ったマーニャは、なぜかバツの悪そうな顔をして、俯いてしまう。


 今にも泣きだしてしまいそうな表情の彼女を見た俺は、動揺を隠せずに聞いてしまった。


「ど、どうしたんだ? なんで落ち込むんだよ?」


 俺の問いかけに、マーニャは一瞬唇をかみしめると、ゆっくりと話し始める。


「……私、もう少しでカナルトスの街を破壊するところでした。もしかしたら、沢山の人が死んでたかも」


「嬢ちゃん……」


 震えながら告げたマーニャ。


 そんな彼女に向けて放たれたジェラールの呟きには、驚きが滲んでいた。


 俺は、そんなジェラールの驚きに心当たりがあった。


 なにしろ、俺もまたマーニャの言葉に驚き、そして、呆れたからである。


 一つ間違えば、マーニャは命を落としていてもおかしくなかったのだ。


 怖かった。


 そんな単純な感情であれば理解できる。


 だが、少なくともマーニャという少女の心は、それほど単純なものでは無いらしい。


 むしろ、繊細で複雑で、難解すぎる気がする。


「マーニャ。よく聞いてくれ。確かに、あのままサーペントが街に倒れこんでたら、大きな被害が出てたと思う」


「おい、ウィーニッシュ」


 俺の言葉を遮るように、ジェラールが声を上げる。


 しかし、俺は彼の言葉を無視して、マーニャの顔を見つめながら言葉を続けた。


「でも、マーニャがサーペントを倒れさせなかったら、そもそも俺達は勝ててなかったかもしれない。正直、決定打を与えることができずに、困ってたんだよ。あのまま消耗戦に入ってたら、たぶん負けてた」


「……そんなこと」


 俺の言葉を気休めだと受け取ったのか、マーニャが否定の言葉を口にしようとする。


 そんな彼女の言葉を遮るように、俺は半ば強引に口を挟んだ。


「あるさ。正直助かったよ。ありがとう」


 俺の言葉を聞き、マーニャは呆けたように俺を見つめ返してくる。


 あまりにも反応が薄いため、俺が不安を抱き始めたその時、マーニャの方にしがみ付いていたデセオが、ニヤリと笑みを浮かべて告げた。


「よかったじゃん、マーニャ。これで一歩、近づけたんじゃないの?」


「ちょ、デセオ!?」


 デセオの言葉で我に返ったらしいマーニャが、慌てた様子でデセオの口を閉ざしている。


 そんな彼女の様子を見て、少し安堵した俺は、ふと気になってマーニャに問いかけてみた。


「近づけた? って、どういう意味?」


「な、何でもないから! 気にしないで!」


 詳しく教えてくれるつもりは無いらしいマーニャ。


 それでも、幾分か元気を取り戻したらしい彼女の様子を見た俺は、ジェラールに依頼をする。


「というわけで、ジェラール。後のことは俺に任せて、マーニャを安全な所に連れてってくれるか?」


「あぁ、分かった。で? ウィーニッシュはまだすることがあるのか?」


 生暖かい目で俺達のことを見ていたジェラールが、即座に真面目な表情で問いかけてくる。


 そんな彼に、俺は軽い口調で応えた。


「それがなぁ、まだまだ沢山あるんだよ。そもそも、本題が終わってないし」


 言いながら二人に背を向けた俺は、深いため息を吐く。


 マルグリッドとカーズの関係の事や、イワンの勧誘。


 その他にも色々と考えなくちゃいけないことはある。


 そんなことを考えているとうんざりするな。


 と思いつつ、街に向けてラインを伸ばそうとした俺は、不意に背後から呼びかけられた。


 振り向いた先に居たのは、ジェラールに抱えられたマーニャ。


 そんな彼女がどこか恥ずかしそうに、そして嬉しそうに、はにかみながら告げたのである。


「あの、ウィーニッシュ……ニッシュ! 気を付けてね!」


 一瞬言葉を失った俺は、思わず笑顔を零しながら応えたのだった。


「っ……うん。行ってくる!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ