表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少女と戦争  作者: 長月あきの
第二部
56/292

第五十二話 悪夢

 もうすぐ戦場へ行く。前のような一方的な展開になるような戦いではない。今度は相手も本気で殺しにくる、本当の戦争だ。

 だからだろうか、セラムはその日なかなか寝付けなかった。日が落ちてからも不安と焦燥感からまんじりともせず、月が傾き始めて漸く意識にもやが掛かった。

 起きているのか寝ているのか、そこは夢なのか現実なのかが定まらない時間を過ごした。

 セラムが寝ている事を自覚したのは暫く後の事だった。


 見慣れた景色が映ったのである。それは過去幾度となく見た映像。紫がかった視界の中、ぼろアパートの一室で五月蠅く鳴る携帯電話をとる自分の手。

 また、あの夢だ。

 嫌な夢だ。これ以上見ると絶対後悔する。それが分かっていても起きる事は出来ない。もう一人の自分が夢を中断する事を拒む。今となっては沙耶の声が聞ける唯一のチャンスだからだ。

 こうして十年以上も未練がましく今は亡き幼馴染の影を追っている。

 沙耶は幼稚園の時に隣に引っ越してきた一家の娘だった。同い年だからよろしくね、とおばさんに頼まれたのを覚えている。よく二人で遊んだ。中学の時は一緒に受験勉強をして同じ高校へ入った。なんだかんだと二人で喋っていたのであの二人は付き合っていると噂されていた。沙耶の気持ちは聞けないままだったが僕も何となく付き合っているのだと思っていた。

 大学は別の学校に行く事になった。僕は少し距離がある所で一人暮らしを始めた。沙耶は泣いたが、いつでも会えるじゃないかと慰めると泣き止んで頷いた。それまでに比べて会える時間は少なくなった。やがて二人の暇が重なる時は月に一、二度になった。久しぶりに会う時は沙耶はいつも嬉しそうだった。

 僕は電話をとる。弾むような沙耶の声がする。用件は分かっている。今度の休み何をするか決めよう、だ。

 楽しそうな沙耶の声と対照的にバイトに疲れて冷め切った僕の声が内側から耳に響く。


「急なバイトが入って会えない」


 そう言った時、沙耶は電話口でぶーたれていた。文句を言われるのが嫌だったので僕は次に会う時は好きな所に連れて行ってやると言った。


「本当だね♪ 楽しみだなあ。約束だよっ」


 電話越しの声が今も耳に残っている。

 これが最後の会話となったのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ