表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どんな時でもお金には困りません!  作者: 遠野月
放浪編 第七章 アイゼの発明家
98/224

水車のある家

翌日。

ライラはブラムに連れられ、アイゼの西部へ向かった。

発明家の家はアイゼの西端で、北部中央寄りにあるライラの邸宅からは距離があった。



「……帰りは馬車を呼びますから」



運動不足のライラは、当然のように道の途中で倒れた。

呆れ顔のブラムが、仕方なしとライラを背負う。



「お前、これからも長く生きるんだからよ。マジでちったあ、体力付けろよ」


「……トレーニング、嫌い」


「何なら好きなんだよ」


「……楽すること」


「清々しいほどのダメ人間だな、お前は」


「……自覚してまーす」



ライラは悪びれもせず、ブラムの背に身を任せる。

ブラムが数度舌打ちしたが、聞こえないふりをした。

聞こえたところで、改善する気はないのだ。

色よい返事をしたふりをするなど、きっと余計に失礼なことだ。


開き直ったライラを背に、ブラムがアイゼの西部を歩く。

アイゼの西部は、北部や中央とはまったく違っていた。

同じ街だというのに、ひどく田舎臭い。

砂利道ばかりで、街の外に出てしまったのではないかと錯覚するほどである。



「あそこだ」



ブラムが田舎な風景を指差して言った。

そこには小さな家が建っていた。

家の傍には用水路が流れていて、水車が取り付けられていた。



「素敵な家ですね」


「だろう? 見た目はな」


「見た目は?」


「中に入りゃあ、分かる」



そう言ったブラムが、ライラを背から降ろす。

ライラはよろめきつつ、発明家の家を注意深く見た。

少なくとも、家の外観は小奇麗であった。

家の周りは除草されていて、屋根には苔の跡すらない。



「これだけ丁寧に生活していれば、家の中も綺麗だと思いますけど」


「あ? ああ、まあ。中も綺麗なもんだぜ」


「えええ? どういうことです?」



ライラは首を傾げる。

そんなライラを横目に、ブラムが家の木戸を叩いた。

間を置いて、中から声が聞こえる。



「コウラン、さっさと開けろ」


「……ブ、ブラムかい?」


「ああ? 俺の声が分からなくなっちまったのか?」


「……わ、分かるよ。ちょ、ちょっと待って。今、開けるから」



コウランと呼ばれた男の声が、慌てて木戸へ近付いてくる。

やがてガチャリと、木戸が開かれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ