表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どんな時でもお金には困りません!  作者: 遠野月
放浪編 第十章 風光の祭
127/211

薄暗闇の中の、手


以前よりも、深く、暗く見える森の入り口。

最初に訪れた時は、ごく普通の森であったというのに。

今では魔界への入り口のようだと、ライラは思った。

心なしか、空まで薄暗くなっている気がする。



「緊張しすぎじゃない?」



ペノが揶揄うように笑い、長い両耳を左右に振った。

ライラが振り払うまで、頬に耳を打ちつけてくる。



「だって、私。戦う力なんてないんですよ」


「不老だけど、不死じゃないしね!」


「こんな中途半端にしたのは誰ですか?」


「適当にお願いをしたライラのせいだよね?」


「……そうでした」



ライラはがくりと項垂れる。

直後、馬車の中が暗くなった。

森の中へ入ったのだ。

生物の色濃い気配が、しとりと肌につく。


馬車が駆けるにつれ、息苦しくなっていく気がした。

ライラは両手のひらを合わせ、ぐっと握る。

すると、ブラムの大きな手がライラの手を掴んだ。

大きな熱が、冷たくなっていたライラの手を温めた。



「鬱陶しいから緊張するんじゃねえ」


「だって」


「きっちり面倒見てやるからよ」


「……うん」



ライラは頷いて、温まっていく自らの手を見た。

ブラムが手を離しても、ライラの両手は温かいままであった。

顔を上げると、暗く見えていた森の中が、ほんの少し明るくなった気がした。


やがて、木こりの老夫の家に着く。

家の木戸を叩くと、老夫が顔を見せてくれた。



「話は聞いているが、お嬢さんたちが来るとはな」


「ご迷惑にならないよう、気を付けます」


「気にせんでいい。怪我をしないよう、いや、無理をしないようにな」


「そうします。おじいさんも、しばらくだけ息を潜めておいてくださいね」


「そうしておこう」



老夫が素直に頷いた。

そうして、森の奥底を覗くように目を細める。

いったい何を見ているのかと、ライラも森の奥を見た。

しかし何も見つけることは出来なかった。



「お嬢さん、今日は運が良い」



老夫が、ぽつりとこぼした。

ライラは首を傾げ、老父を見た。

老父はライラにそれ以上何も言わず、家の中へ戻っていった。



「……どういうことでしょうか?」



後ろ手で閉められた木戸を見て、ライラは再び首を傾げた。

ブラムが肩をすくめ、両手のひらを上げる。



「さあな。じいさんのことなんざ、俺には分からねえ」


「応援してくれているのかも……? とりあえず、頑張りましょう!」


「頑張るのは、お前を背負って走る俺だがな」



ブラムが苦笑いし、しゃがみ込んだ。

ライラはブラムの背に掴まる。

乱暴に走っても転げ落ちないよう、御者がライラとブラムを縛り付けた。

「骨張って痛え」と言うブラムを、ライラは後ろから引っ叩いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ