表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どんな時でもお金には困りません!  作者: 遠野月
放浪編 第九章 クアンロウの頭骨
120/211

善の裏


「……お嬢さん」



村長が呆れ顔を隠さずに向けてきた。

ライラの肩の上にいるペノも、やれやれと息を吐いている。



「分かっていると思うがね。祭りだけできればいいってわけじゃなくってね」


「村の復興ですか」


「そうだ。冬までにある程度の蓄えが必要なんだ。祭り以外の仕事は山のようにある」



そう言った村長が、目の前のテーブルを小突いた。

テーブルは甲板の側面や幕板、脚にいたるまで、細かな装飾が施されていた。

ただ華美なだけでなく、重厚でもある。

その見事なテーブルを作ったのは自分だと、村長が言った。



「この村は家具職人や大工が多い。大工は祭りの期間が終われば出稼ぎに行くし、職人は仕事をして物を売らなければ、来年の春を迎えることは出来ない」


「畑も、被害が大きいですしね」


「そういうことだ。それを全部、お嬢さんが面倒見てくれるってのか?」


「皆さんが冬を越せるぐらいのお金なら、ほとんど無利子でお貸しします」


「……冗談だろ?」


「冗談ではないです。最初に言った通り、面倒そうな話はしませんよ」


「……は、はは」



村長が困惑を隠しきれず、二歩三歩と後退った。

ライラを見る目。

不信に満ちている。

支援すると言っているライラを、悪魔に類するなにかと見ているようだった。



「今決めて欲しいわけではありません」



不信感に苛まれている村長に、ライラは小さくため息を吐いた。

どうやら単刀直入に過ぎたらしい。

これ以上押しては、逆効果となるだろう。

それどころか追い出されてしまうのではないか。

ライラは内心慌てて、村長に向かい、深く頭を下げた。



「私は、村の人の手伝いに戻ります」


「……手伝ってくれているのか」


「はい」


「……そうか。わかった」



村長が放心したような表情で、頷いた。

ライラは再度頭を下げて、村長の家を後にした。


その日ライラは、村の休憩所で泊った。

馬車の中で寝ようかと思ったが、怪我人の様子も気になったからだ。

村人も献身的に手伝ってくれるライラを受け入れてくれた。



「村人から見れば、とんでもない善人だよねえ」



寝床に就いてすぐ、ペノが揶揄うように囁いた。

ライラは眉根を寄せ、ペノの耳を摘まむ。



「お祭りは、ひとりでも辛そうな人がいたら冷めちゃうじゃないですか」


「だからと言って、ここまで頑張らなくても。来年訪ねてきたらいいじゃない?」


「……そこまで薄情になれないです」


「じゃあ、全部無償で援助すればいいじゃない?」


「……そこまでの義理はないですし」


「中途半端だなあ」


「バレなきゃいいんです」


「まあ、中途半端なほうが人間味があるってものだね」


「でしょう? でも、もう少し良いフォローをしてください」



ライラはペノの両耳を強く摘まんで、頬を膨らませる。

ペノが痛そうに転げまわり、ライラの指を短い前足で叩いた。



「ま。面白くなりそうだから、ボクは応援するよ」



ライラの指から取り戻した長い耳を撫でつつ、ペノが言った。

その言葉に、ライラは片眉を上げた。

ペノが面白そうだと言うときは、面倒事が起こる可能性が高い。



「……ペノ。なにか気付いてることがあるの?」


「ううん、全然? おやすみなさーい!」


「え、ちょ、ちょっと……?」



ライラはペノの小さな身体を揺さぶる。

しかしペノはぴたりと反応しなくなった。

そうすることでライラが慌てることを知っているのだ。

その意図を知りつつも、ライラは慌てた。


結局その夜。

ライラは一睡もできなかったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ