表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どんな時でもお金には困りません!  作者: 遠野月
放浪編 第八章 ロズのオルゴール
106/211

贅沢と頼みごと


「おう、また買いに来たのかい?」



威勢のいい声が、ライラとブラムを出迎えた。

ふたりは石琴を作る工場を再び訪れていた。

オルゴール用の石琴を作ってもらうためだ。



「出来る限り、手前側が綺麗に揃えられた石琴を作ってほしいのです」


「へえ、そいつはまあ、出来ねえこともねえな」


「それと、出来るだけ石をたくさん並べて、音域を広くして、でもあまり石琴の幅が広くならないようにしてもらえますか?」


「そいつあ面倒なことだな。石もその辺りに転がってる石ころじゃねえからよ。金がかかるぜ」


「お金の心配はいりません」



ライラは微笑んで見せる。

次いで、いくらでも払いますと言い加えた。



「はっは、それなら仕方ねえ。いっちょ任せてもらおうじゃねえか」


「ありがとうございます。あと、他にもお願いが」


「まだあるのかい??」



職人が驚き、目を丸くする。

ライラは職人の傍へ行き、持ってきていた紙を見せた。

紙には職人に頼みたいことが箇条書きで記されていた。

その内容に、職人が首を傾げる。



「……期待に添えるかは分からねえぜ?」


「気長に待ちます」


「なら仕方ねえな。……だが、最後のそれは俺には分からねえ。街の中央で尋ねたほうがいいと思うがね」


「それはそうかも。そうしてみます」



ライラは頷き、職人に深々と頭を下げる。

その様子を見ていたブラムが、不思議そうにしてライラの顔を覗き込んだ。



「何を頼んでたんだ?」


「んー……この先の話です」


「この先だあ? また無駄遣いしようってんじゃねえだろうな」



ブラムが顔をしかめた。

いくらでもお金が出せると分かっていても、ブラムはやはり真面目だ。

贅沢は許しても、お金を捨てるようなことは許してくれない。

面倒だなと心の隅で思ったが、ライラは我慢した。

こうした常識を時々押し付けてくれるおかげで、ライラのタガが外れずに済んでいるのだ。



「無駄遣いにならないようにしますから、安心してください」


「それならいいがよ」


「上手くいけば、私たちの生活がちょっと良くなるかも?」


「やっぱり贅沢品じゃねえか」


「ええー……違うのにい」



ブラムの呆れ顔に、ライラは口を尖らせる。

するとブラムが苦笑いし、ライラの背をとんと叩いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ