表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

第5話「グール」

「うおおお!」


 俺は自分を鼓舞するかの如く叫んだ。

 ボロボロの短剣を握り締め、地を踏みしめ、前進する。

 幽霊じゃなければ攻撃は通じる、俺は負ける訳にはいかないのだ!

 エイプリルフールよ、俺に力を!


「うえぇ……」

「なにこれグール?」


 俺は踏みとどまった。

 目の前に居るグール。

 なんとも子供のようなグールだ。

 涙を流し、身を抱いて、横になって苦しんでいる。


 俺は困惑した。

 このVRは、エイプリルフールは俺に何を求めているんだと。

 この子供グール、ヤングールは、それはもう苦しそうな表情をしている。


 真っ白な髪は血で塗れ、乾いて固まってしまっている。

 猫のような耳をしているが、左耳が無い。

 顔面の左半分がヤングールらしく腐食……よく見れば焼け爛れている?

 左耳ごと焼き切れたのだろうか、きっと日光にやられたに違いない。

 貫頭衣を着ているが、きっとその服の下、体も焼かれたのだろう。


「おい、ヤングール」

「ううぅ……」

「お前人間喰った事あるか?」

「え……」

「どうなんだ」

「ない……ないよぅ……」


 どうやらヤングールは人肉大好きっ子ではないらしい。

 ともすればこのヤングールこそが第一街人で、これはイベント。

 そしてこれを無事に完了した時「今日はエイプリルフール、全部うっそでーす」と来る流れかもしれない。

 だとすれば、だとしなくとも、俺はこのヤングールを助けてやろうと考えている。


「おい、ヤングール」

「うぅ……」

「助けてやる代わりに俺と約束しろ」

「うん……たすけて……」

「人間喰わないって約束出来るか?」

「うん……うん……」


 よし、助けよう。

 いくらヤングールとはいえ生物だ、いや、生物なのか?

 まぁいい、苦しんでいるのだ、ならば俺は助ける。

 助けられる力があるのだから。


 俺は右手をヤングールにかざした。

 今の俺ならきっと出来るはずだ。




「スキル譲渡」




 視界に浮かぶ、スキル一覧。

 自然治癒しかないけど、これで十分。

 きっと回復してくれるはずだ。

 アンデット特性で反転してダメージ受けるとかだったらどうしようもないが。


 それから、ヤングールはしばらく苦しんでいた。

 しかし数分して、とろんとした顔で眠り始めた。

 きっとこれまで痛みで眠れなかったのだろう。


 俺は再び城壁に身を預けて、日付が変わるのを待った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ