11日目 観察眼のくらまくん
観察11日目、昨晩できたグループラインで初めてくらまくんのアイコンを見た。よく分からない得体のしれない犬のようなイラストだった。妙に手足の長いうさぎが親指を立てている。そしてぼーっとした表情で妙に腹の立つ顔をしている。そんなことはさておき、4人での会話は基本しょうも無かった、私だけ学校が違うのでちょくちょく知らない話が出てくるのが少し気まずかった。
タナカくんが昨日のバーベキューの反省(?)から、私達に財力がもっとあればより幸福度の高いバーベキューができる。との事で4人でアルバイトを始めようと言い出した。4人とも特に部活もやっていないので、あとは親の了承だけ取って、詳しい話はまた後日。ということでその話はおわった。
その後、このグループのアイコンを決めようと言う話の流れで、くらまくんが数枚の絵を送ってきた。なんとも腹の立つ顔の動物らしきキャラクターが4体並んだ絵だった。
「さすがくらま!相変わらず芸術センスがいいな!」とタナカくんが言うので「え、これくらまくんがかいたの?」と聞くと「せや。」とくらまくんから返信がきた。「せや。」ってなんやねん。と思ったけどめんどくさいからそのまま流した。どうやらくらまくん自身のアイコンもくらまくんが描いたみたいで、この4体の動物もくらまくんが私たち4人をイメージして描いたそう。くらまくんのアイコンと同じものがくらまくん。確かにこのぼーっとした顔はくらまくんっぽい。きつねのようなものはタナカくん。この信用しちゃダメな感じはそれっぽい。たぬきみたいなのがゆうか。たしかにのんびりしているし顔もたぬきっぽい。私は…リス。何故?
「どうして私リスなの?」と聞くとくらまくんは「食べる時すごいほっぺになるまで詰め込んで食べるから。」ギリギリ悪口だった。私そんな食べ方してたんだ。くらまくんは案外人をよく見ているんだな。少し感心した。
その日のお昼ご飯をやたらゆっくり食べる私にゆうかが、「気にしてる?」と何度も聞いてきたけれど、別に気にはしていないつもり。
くらまくん観察記録
11日目 観察眼のくらまくん(食べ方は別に気にしてない)




