表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

恋愛・短編

好きな人へ「好き」が伝わるのに、一週間かかりました

作者: chise

 俺の好きな人は、耳が悪い。


「サクヤー!」


「なにー?」


「つきあってくださーい!」


「はー?隙間あってプラマイ?」


 帰宅する寸前のことだ。5軒ほど離れた家に住んでいる彼女が家のインターホンを押す直前に、俺は告白をした。距離が遠かったので、大きい声を出したつもりだった。だが、聞き間違えられた。


「あー!もういい!また明日ー!」


 今繰り返すのもダサくて、俺は家に飛び込んだ。


 翌日の朝。家を出たら、ちょうど彼女が俺の家の前を歩いていた。目が合って、おはようと挨拶を交わす。


「ねぇ、昨日帰り際なんて言ってた?」


「ああ……まあ、そんな大したことじゃないよ」


「えー教えて?」


「いい、いい」


 朝からあんなことを言うわけにもいかず、適当にごまかした。今日、帰り道に言おう。家に入る直前じゃなくて、もっと近くで確実に……。昨日は大声で言ったせいで、家の中にいた親にも聞かれてしまった。だから、今日は耳元でそーっと言おうと思う。それならちゃんと聞こえるだろう。


 放課後、なんとか帰るタイミングを合わせて、サクヤの家の前でふたり、ぴたっと立ち止まる。ちょっと来て、と呼びかけて、彼女の耳に俺の頭が近づく。


「実は俺、サクヤが好きなんだ」


 友達に好きな人を教えているような錯覚におちいる。照れてこしょこしょ声になったけれど、伝わっただろうか。


「えっ?スプラウトを昨夜食べたんだ……?なんでそんなこと、わざわざこんなふうに言うのー!」


「いや違うし。もういいよ。バイバイッ」


「ちょっとおー!本当はなんて言ったのー?!」


 こしょこしょ言ったのがだめだった。明日は初心にかえって、適切な距離で、はっきりと言おう。


 次の日。どうにか一緒に帰れたので、信号を待っているタイミングで言うことにした。


「なぁサクヤ、俺……」


 ブォォォォォォォン――


 その瞬間、道路をでかいトラックが走り抜けた。


「……だ」


「まってもう一回言って?」


「信号変わっちゃった。今のことは忘れて」


「はあー?ユウキ、最近そういうの多いー!」


 サクヤはそう言って俺を追いかけて、俺の肩を抱き寄せてきた。ちょっとドキッとした。幽霊に肩をつかまれたみたいに背筋がゾクッとした。ゾクッとしたのに、顔は紅潮して、心臓は速く波打って、全身に血液がめぐった。アツい。


「やめれー」


「やだー」


 軽い感じであしらったけど、心の中ではすごくニヤニヤしていた。ちょっと興奮してた。気持ちを紛らわすために、少し足を速くする。


「ねー歩くのはやーい」


「お前が遅いんだよ」


「元気だねえー」


 サクヤにまたねーと言って別れ、明日はもっと伝わるようにしなければと作戦を練る。明日は土曜日だが、お互い部活があるので会える。騒音に邪魔されず、距離もなるべく詰められる状況。かつ人目につかない場所。うーん、わからない。


 サクヤはバレー部で、俺はバスケ部だ。バレー部のほうが集まるのが遅く、終わるのは早い。すばやく帰らなきゃな……と思う。


 背に腹は代えられない。片付けは友達に任せて、早く帰ることにした。


「次の土曜は俺がやるからさ、片付けといて」


「マジ?しょーがないなー」


 友達はあっさりと俺の相談に乗ってくれ、安心して早く帰宅する。


「おつかれ、サクヤ」


「ユウキー!お疲れさまー」


 体育館を出ると、少し前に部活が終わったサクヤと顔を合わせられた。俺の顔は確かに綻んだ。サクヤもゆっくり着替えた上でこうしてくれていれば、と妄想する。


 しかしながら、道中にて計画外のことが起きた。雨が降ってきたのだ。しかも思いの外雨量は多い。だが俺は傘を持っていない。それを伝えると、サクヤは苦笑した。


「準備悪いなー。私だって、折りたたみ1本しか持ってないのに……」


「ごめん。いいや、俺は走って帰る」


「だめっ!まだ距離あるんだから。風邪引かれたら困るんだけど」


 そう言ってサクヤが、折りたたみのそれを開く。開いたとたん、俺の頭上に屋根ができた。滝のようにばしゃばしゃと打たれていた水滴が、落ちてこなくなる。


「入って」


「……え」


 これは…………相合い傘というやつでは?


「ちょっと待った。サクヤ、肩が濡れるんじゃないか」


「ユウキだって、体のはしっこが濡れるでしょ?お互い様っていうか、仕方ないじゃん。ユウキが傘を忘れちゃったんだから」


「……ごめん」


「いいよ別に!」


 と言いながら肩の方へ視線を向けるサクヤは……少し微笑んでいた。


 いつもならサクヤの家の前まで俺が歩いて、サクヤが家に入るのを俺が見届けている。なのに、今日はサクヤが俺を送ってくれた。


「ほんとに、今日はありがとう」


「いいって!早く家入って体拭きな。濡れてるんだから」


「わかった」


 ガチャリとドアを開け、鍵を閉める。タオルを持ってきて体を拭いていたら、重大なことを思い出した。


「そうだ!告白」


 雨が降っていたから、と自分に言い訳をする。けれど、今日絶対最高のチャンスだったよな……と後悔した。


 次は日曜日で、会えるタイミングはなかった。その分、どう伝えようかと考えて考えて、思考を巡らせた。考えているうちに夜になってしまった。まどろむ直前まで、俺の脳はフル稼働だった。


 明日になったものの、これだという策は浮かばなかった。


「おはようサクヤ」


「おはよー!大丈夫?風邪引いてない?」


「平気。ありがとう」


 サクヤと顔を合わせてから、バスケの友達と学校へ向かい、授業を受ける。そんな中でも、今日だけは告白について考えていた。部活中も考えていた。


「なんか今日、ぼーっとしてる?」


 この前片付けを任せた友達に言われて、大丈夫だと思う、と返す。明らかに心配されていて、気丈に振る舞わなければとさらに俺を悩ます。けれど、あっという間に1日は終わってしまう。


「バイバイ、ユウキー!」


「……うん、またね」


(ア“ア“ア“!!!結局何も言えなかったー!)


 最悪だ。


 放課後も夕方も、なんだか飲み込みきれない1日だった。何もできなかったなら、はじめから考えていなければ良かった。勉強しなきゃと思いながらユーチューブながめてるくらいなら、いっそのことゲームし尽くせばいいのに……ってときと似ている。


 猛烈に悔やみながら寝る。翌日は、何も考えずにいようと思った。


 そのせいか、かなり清々しい男に変身していたらしく、またまたアイツに声をかけられる。


「お前昨日帰ったあと何したの?すごいリフレッシュしてるんだけど」


 かえって心配させたようだったが、なんだろーねと呟いた。


「ユウキー!おつかれーい!」


 サクヤは、そんな俺のことを全く見ていないように接する。おつかれーと返事して、並んで歩いて帰っていく。


 空をしれっと仰いでみると、火炎のような夕焼けが描かれている。燃えるような赤だ。赤じゃなくて、紅といってもいい。


 そんな夕焼けもすぐに消え去って、サクヤの家の前に着く頃には薄闇に月が浮かんでいた。まるい。少しも欠けていなくて気持ちがいい。


 俺たちはサクヤの家の前に立ち止まって、別れる寸前だった。


 俺の目の前にはサクヤがいて、サクヤの目には俺が映っている。


「サクヤ」


「なに?」


「好きだ、サクヤが」


 そう聞いたとき、サクヤは少し目を丸くした。そして、目を上のほうに向けてつぶやいた。


「満月だ……」


 そのとき俺は、サクヤが「好き」を「つき」と聞き取ったと理解するのに少々時間を要した。


「ごめん、俺って滑舌悪い?」


「……え?」


 サクヤはものすごくきょとんとしている。


「さっきの俺の言葉、言ってみろよ」


 笑いまじりの声できく。


「……月が綺麗だって言ったんじゃないの?」


「違うよっ!!」


 俺は笑い飛ばした。


 笑い飛ばしたあとで、ふと、なぜかサクヤが涙目になっているのに気がついた。


「ちょ、なんで泣いてんだよ」


 俺はサクヤの肩に触れた。


「だって……エモい告白だなーって思ったのに……。私馬鹿だ……妄想のしすぎだ……」


「……は?」


「月が綺麗の意味、知らないの?あなたが好きです……って」


「……あぁ」


 こりゃ、とんだ大失敗をした。


 深呼吸をする。そして、これから何を言うのか考えながら、アナウンサーのようにハッキリと、一文字一文字を刻んだ。


 サクヤにも、濁りなく届くように。


「あのさ、サクヤ」


 肩から手をどけて、俺はサクヤだけに向かって口を開く。


「ほんとうはなんて言ったか聞いてくれないか」


 サクヤはきっと了承しないだろうが、構わず続けたい。


 早く好きな人を安心させたい。


 俺史上、最高に透き通り洗練された声で告げる。


「ほんとうはこう言ったんだ。()()()()()()()()……って」


「……す……?」


 サクヤの大きい瞳の焦点が、俺の瞳へと合う。


「それって……」


「…………」


 サクヤは泣くのをやめた。俺に抱きついてから、また涙があふれていたけれど。


「私だって、好き!」


 すれ違ったと思っていたが、すれ違ってなんてなかった。ずっと同じ方を見て、同じ速さで歩んでいたから、気づけていないだけだった。


 お互いそっと体を放してから、また笑い合う。サクヤが空を仰ぎながら、私が聞き間違えた告白のほうがエモかったなーと愚痴をこぼす。


「好きって言われた側が文句言うな」


「ごめーん」


 俺とサクヤ、二人で笑いながら、俺は、報われた想いをいつまでも大切にしようと心に誓っていた。



最後まで読んでくださりありがとうございました。


もし、面白かった・もっと読みたい……と思ってくださったなら、


評価ボタン【☆☆☆☆☆】を押してくださると嬉しいです。


好きなリアクションをぱぱぱーって選んで頂くのでも、超超感激します。


ありがとうございます。励みになります!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ