表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
レコード  作者: 十三岡繁
8/8

杞憂

 震える手で3Dプリンターに彼女の番号000003を入力し、数秒ためらった後でスタートボタンを押す…。


 いつもならすぐに出力が始まるのだが…予想に反して、プリンターはうんともすんともいわなかった。


 自分で出力操作をしておいてなんだが、僕は残念に思う一方で内心ほっとしている事に気が付いた。


 確かに誰かと話したいという欲望は大きい。しかし一方で他の人間が加わることで、今の生活が崩れる事への不安も決して小さくはなかったのだ。やろうと思ってもできないことであればあきらめもつく。


 しかし次の瞬間、背後に気配を感じて振り返った。

…最初に自分が寝ていたカプセルの中が光っている。

そう、少し考えれば分かることだ、こちらのプリンターでは人間をプリンアウトするには小さすぎる。


…あのカプセル状のものも3Dプリンターだったのだ。


 驚きの余り使い慣れたプリンターの前から一歩も動けず、カプセルの蓋にある透明部分を通してカプセル内に少しずつ形成される人体を遠目に見ながら、僕は先ほどまで諦めていた欲望が実現に向かいそうなことへの興奮と、これから始まるであろう生活への恐怖を同時に感じていた。


 しかし程なくしてその感情は杞憂であったことに、僕は気が付くことになる。


 驚きで身動きが取れないのかと思えばそれは違っていた。段々と自分の視線が下に下がっていくのを感じて足元を見ると、自分の足が液体状になった床に吸い込まれていくのが見えた。


<了>


最後までお付き合い頂けた方はありがとうございました。

舞台はSFですが、他者と交わって孤独を癒したいという欲求と、他者と関わることの面倒くささや不安との葛藤を書いてみました。

「レコード」という題名は記憶と記録に加えて、それを再現する物語という意味です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ