表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鳥たちの革命歌  作者: 榎茸エノ
伝説
1/5

天使と悪魔

 天使と悪魔。

 人間の心には、このふたつの存在が住んでいる。天使は愛情や安らぎをつかさどり、悪魔は憎しみや怒りをつかさどる。人間はこのふたつの存在を心に宿すことで、豊かな感情を表現できる。笑ったり、怒ったり、泣いたり……。

 しかし、天使と悪魔はしばしば対立し、人間の心に苦しみを生む。人間はその苦しみを葛藤と呼ぶ。葛藤は迷いを生み、迷いは争いを生む。

 古来より、人間は葛藤から解放されるべく、あらゆる努力をつくしてきた。しかし、葛藤から解放された者は、死人をのぞいて他にいなかった。

 そこで、人間は神に願った。

「我々の中に住む天使と悪魔を別離させてほしい」

 神はこれを聞きいれた。人間は分解され、地上に天使と悪魔が舞い降りた。ただし、分解を拒んだ者もおり、彼らはこれまで通り人間として生きていきたいと願った。神はこれも聞きいれた。

 こうして、3つの国が誕生した。天使の国『エンゲル』、悪魔の国『トイフェル』、人間の国『メンシュ』。それぞれの国は高い壁を築いて、互いの関係を絶った。それから長い年月の間、天使は天使、悪魔は悪魔、人間は人間という明確な境界線のもと、その世界の秩序は保たれていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ