表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/78

1〜Lue

 俺は、カーリーに苦戦している。


初日は酔っ払って中座され、

その翌日は、下を向いたまま目も合わせない。

さらにその翌日は、レコーディングで忙しいと、ブースから出てこない。


カーリーに会う前に、イラストレーターのジェームズ・モランから聞いていたが、ここまで難しい奴だとは思わなかった。


さらに悪化させる展開にもなり、俺は会ってももらえない。



 当時暮らしていた大阪のまた従兄弟の家で、3年経ってもやりたい事が見つからない俺は、あるバンドのMVを観て、脳天を打ち砕かれ、全身鳥肌が立ち、言葉を失った。


それが、Scream of No Nameの『Run』だった。


機関銃のような乾いたスネアの音、地鳴りのようなベース、悲鳴のようなギター。

一人の少年が走っているイラスト。

その背景には、燃え上がる炎、瓦礫の山、津波、武器を持つ大人達。

瓦礫からアフリカ系の男の子を助け出し、座り込んでいるアジア系の女の子の手を取り、3人でひたすら走るイラスト。

そして、目の前に菜の花畑とひまわり畑ととうもろこし畑。

そこで音はなくなる。

ひまわり畑から、数人の子ども達が出てくる。

そんなMVだ。


 楽曲の迫力、テーマの重さもそうだが、イラストが時々微妙に動くという斬新なアニメーションや、その背後に映し出される恐ろしい光景、音のない黄色い画面で終わるエンディング。

この全てが、俺の胸に突き刺さった。


この世界観が知りたい。

俺は、これを映画にしたい。

そう思ったら、居ても立っても居られなくなり、また従兄弟の家を後にした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ