表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/31

少年王の前で爆唱する 上 ~おフザケはほどほどに~

 それから約束の日になるまで、あたし達はレイと会わなかった。路上ライブや買い物の途中で姿を探しはしたものの、とんと見なくなったのである。


 あたしは、あまりにも熱心に探しすぎて、もはや臭いでレイを発見できてしまうんじゃないかという領域まできていた。


 ケメトの人達は、乾燥と厳しい直射日光から肌を守るために、乳香やオイルを身体に塗っている。ねえや達はオリーブオイルで肌を保護していたので、常にフルーティーな香りを身にまとっていた。


 もう少し階級が上の女性は、もっといい香りがする上質なクリームを使っているらしかった。フランキンセンス、という木の樹皮の香りだと、ねえや達は買い物中に実物を見せてくれた。あたしは正直、その匂いにお寺を連想したけれど。


 レイからは、路上ライブの時も宴会場の時も、大人っぽい落ち着いた香りが漂っていた。ねえや達に香りの正体を聞くと、ミルラというお香だと教えてくれた。神殿では昼になると日常的に焚かれるのだと。


 故にあたしの中では、ミルラの匂い=レイ という安直な公式が出来上がってしまった。あたしの世界の、なんとまあ狭かったことか。



 約束の日の正午、広場にある面長のオジサンの石像の足元で待っていると、レイがロバを一頭引いてやってきた。


 初めは、犬の散歩みたく当たり前にロバを引いているケメトの人達が珍しかったが、数日もするとすっかりその光景に慣れてしまった。もうロバの頭を撫でてみたいという衝動も感じなくなったあたしは、やっとこさ数日ぶりに拝めた男前に「まいどー」と笑顔で挨拶した。


 レイはあたし達の前で立ち止まると、親しげな微笑みを浮かべてきた。


「万全ですか?」


「勿論よ」


 レイからの質問に大きく頷いたシトレの隣で、ある事に気付いたあたしはレイに近づいた。その胸元でくんくんと鼻を動かし、臭いをかいだ。


「何の真似ですか」


 棘を含んだ声色が、頭上から降って来た。見上げると、先程までそこにあったはずの友好的な笑顔は、消えて無くなっていた。


 宴会場や診療所でのやり取りで、レイからの冷遇にいくらか免疫をつけたあたしは、毛虫を見る様な眼差しを向けられてもびくともしなかった。


「いや。今日は匂いが薄いっていうかね。ほぼ無臭なような」


「はしたない真似はよしてください」


 氷点下の声色で、レイはあたしから身を引いた。


「今日は神殿じゃなかったのぉ?」


 ティイからの問いかけにレイは、今日は一日中仕え先で働く予定になっていると答えた。そして、連れて来たロバを前に引いた彼は、荷物を乗せるようあたし達に言った。

 あたし達は、楽器や衣裳やらの商売道具を麻袋に入れて背中に担ぎ、そこに入らない大きなものは両腕に抱えていたのである。


「楽器は命同然よ。自分達で持つわ」


 不安定なロバの背中にくくりつけるなど、言語道断である。

 楽器の中でも最重量であるハープを抱えたシトレは、ロバから逃げるように上半身を捻ってお断りした。


「坂道が続きますが、宜しいのですね?」


 この確認は、レイからの親切心だった。


 広場から目的地まで本当にレイの言った通り、あたし達はずーーーっと坂道を登り続ける羽目になったのである。


 


 あたし達は街の南にある広場を出て、北の離宮まで一直線に延びている坂道を、荷物を担いでえっちらおっちら登った。


 アケトアテンの構造は、単純だった。

 基本的に道は碁盤目状で、直線的な道路が東西南北に走っている。最北には離宮。そして、少し南に下ると、アテン大神殿。道の反対側には王宮があり、大神殿と陸橋で繋がれていた。

 中心部から北には役所などの公共施設と、上流階級の邸宅が並んでいた。ネフェルホテプの邸宅や、レイの診療所はこの区画にあった。

 あたし達が寝泊まりしているヘトウは、街の最外周。都の外側に点在する郊外の内側にあった。


 あたし達が登っていた坂道は、都の重要施設や上流階級の邸宅が集まっている区画だった。

 両脇に並ぶ建物がどんどん豪華になってゆく道をレイに先導されながら、ねえや達はうきうきしていた。

 これはかなりの上客を捕まえたようだぞ、と。鼻歌混じりに歩いていた。


 しかし、その鼻歌も長くは続かなかった。歩けど歩けど、目的地に到着する気配が無かったからである。しかも、坂は急になるばかり。


「もう駄目! どこまで行くのよう。少し休憩しましょ」


 ハープを抱えていたシトレが最初に音を上げた。

 ヘンティとティイも膝に手をついて肩を上下させていた。

 あたしはねえや達より若いからか、まだ少し余裕があった。


 レイが立ち止まり、振り返った。


「だから荷物をロバに積めと言ったのです。今からでも乗せますか?」


「駄目よ。もし落ちたら大変だもの」


 シトレは頑なに、ハープを放そうとしなかった。


 見よ、我が校のヘタレ吹奏楽部員よ。これがプロ根性というものだ!


 あたしはシトレが誇らしかった。


「誰か一人が楽器抱えてロバに乗ろうよ。そしたら落ちないし」


「そうしましょ~」


 太鼓を抱えたヘンティが提案し、シタラを背負ったティイがそれに賛同した。


 全ての楽器を抱えてロバに乗ったのは誰かというと、それはあたしだった。理由は単純。一番軽かったからである。

 ちなみにあたしの身長は、ねえや達とそう変わらない。どこで差が出ているかというと、乳と尻である。


「今日だけはマキノの貧乳と小尻に感謝するわ」


 やかましいわ。


 上半身にこれでもかと楽器をぶら下げた状態で、あたしは心の内でシトレに突っ込みを入れた。

 誓って言うが、あたしは貧乳ではない。ブラはCカップである。


「脱いだらちゃんとあります!」

「どうでもいいです」


 自由な右手で胸を叩いて力説したあたしに、レイは心底興味なさげに答えた。そして荷物を抱えるように、楽器まみれで自力でロバに乗れないあたしを抱き上げた。


 レイの肩に触れた瞬間、あたしは「お」と目を瞬いた。ねえや達のあったかくて柔らかいお胸も素晴らしいが……。


 うん、服の下から確かに感じる、この弾力も悪くない。


 レイの首に右腕を回してぴたりと身体をくっつけると、あたしを運ぶ動きが止まった。


「何の真似ですか」


 広場で聞いた時と同じ台詞だったが、今度は棘よりも怒気を多く含んでいた。


「いやあ、もう少しこの隠れマッチョを楽しみたいなと」


 返事を聞くなりレイは、あたしを乱暴にロバの背中に乗せると、間髪いれずロバのお尻をひっぱたいた。


 ロバなんて、小学校低学年の時にふれあい動物園で一度乗ったきりである。ゲートが開いた競走馬のように爆走を始めたロバの上で、あたしは絶叫した。


「あいやぁあああっ! フザケてすみませんでしたごめんなさい堪忍(かんにん)やーっ!」


 手綱を握る暇さえ与えられなかったあたしは、ロバの首にしがみつきながら、楽器と一緒に坂道を駆けあがった。


「マキノ! この馬鹿ーっ!」


「楽器と落としたら怒るわよ! 壊したらあんたの取り分減らすわよ!」


「いやぁん、まってぇぇぇ~っ!」


 ねえや達は、必至であたしを追いかけた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー cont_access.php?citi_cont_id=267769007&size=135
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ