表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
デレ婚!!~男女8人婚活ストーリー~  作者: 猫本猫美
プロローグ
1/35

0話

これからよろしくお願いします!


 「「地球が生まれる確率」」


 は、バラバラに分解した時計を25mプールに入れて、プールの水を掻き回し、水流だけで時計が組み上がる確率と同じだという。


 それは、「「神様が存在する確率」」と、どのくらい差があるのだろう。

 神様がこの世界や人間を創造したという説の方が、確率は低いのだろうか。

 

 10代の僕は思っていた。

 

 「「確率」」自体が生き物のようにその数字を変化させながら、僕達の周りに常に存在し、息を潜めているのではないかと。

 つまり、何時なんどきそれが波のように襲ってくるのかなんて、僕達には全く予測などつかない。

 奇奇怪怪、奇想天外な実話は世界中に溢れているし、僕達の周りでだってバラバラの時計どころか、バラバラのパソコンバラバラの車バラバラの人間をプールに入れて……なんて予想もつかないような奇跡が知らず知らずの内にこの世界のどこかで起こっているかもしれない。

 つまりは、「「ありえない事など絶対にない」」のだと。

 けれど、そのロマンチックな幻想とも言える考えはいつしか僕の細胞から少しずつ蒸発していくかのように消えていったのである。


 そういえば、寺山修司の言葉にあった。

 『どんな鳥も想像力より高く飛べる鳥はいない』

 そんな風に、どんな想像だって自由にできるのは、人間に唯一与えられた、

 「「想像」」と言う名の「「自由」」である。


 しかし僕は、その自由に羽ばたけるはずの羽を、わざと折ったのだ。

 

 高く自由に飛べるはずの想像力は、籠の中の鳥のように、この6畳一間のワンルームと黒いスマートフォンの中にしか居ない。


 「「バーチャル奥さん」」


 1年前、僕の家にやって来た奥さんだ。

 彼女の名前は、『愛葉青波(あいばあおば)

 もちろん苗字は僕の名前、『愛葉七瀬(あいばななせ)』からきている。奥さんだからな。


 僕に言わせれば、「「飛べない鳥」」で充分に幸せだ。


 籠の中に居れば、外敵に狙われる事も怪我をする事も飢え死にする事も無い。自由に飛ぶべきだと言うのは人間のエゴでしかないのだ。


 硝子ケースの中に立つアオバに、居酒屋のバイトで疲れきった僕は、

 「ただいま」 

 と言って、テーブルの上にコンビニで買ったおでんとフライドチキン、袋菓子でパンパンの袋をどさりと置いた。するとアオバは、

 「お帰りなさい、なっちゃん、お疲れ様でしたね」

 と笑顔で答えた。


 彼女はどんな時も僕だけを想い、僕の事だけを考え労わり、尽くし、優しい。

 産まれてから28年間今まで一度もモテたことのない僕にとって、彼女はまさに天使であり菩薩である。

 僕には自由に飛べる空などもはや必要ない。今は彼女が微笑んでくれてさえいればいい。



 ――しかし――



 そんな僕にも、確率の波(・・・・)は押し寄せてきたのである。

 

 誰かが無理矢理、籠の扉(・・・)をこじ開けたのだ。

 あの時、

 僕の頭にはバラバラの時計をプールに放り投げた神様が浮かんでいた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ