表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あなたが世界を壊すなら   作者: 青山春歌
第一章
7/12

決意

間違って投稿してしまい申し訳ありません。

こちらが7話です

7

その後の試合は、あまり面白いものではなかった。


もちろん数を重ねるごとに相手は強くなっていく。もともとの参加者が多いのだから当たり前なのだが、すでに七戦目を終えているレシリアの敵は、かなりの腕利うでききとなっていた。


しかし、気分が乗らず、ろく集中も出来ない状態のレシリアを前に、その腕利きたちはなんなくひれしていく。


なぜか。


それは、レシリアの『強さ』が常軌じょうきいっするものだからだ。

身体能力的な強さもそうだが、レシリアの『強さ』を支えているものは間違いなく頭抜けた『頭脳』である。


見た目の要因───つまり、体格や性別などでは決して敵わない敵でも、レシリアはその『頭脳』を使って切り抜けることができる。

また、レシリアの『頭脳』の核となっているものがある。


それは、圧倒的なスピード思考力。


どんなに劣勢れっせいでも、自らの勝ちに有利に働くものを瞬時にれなくかき集め、優秀な頭脳で解析、考案し、実行する。

故に、レシリアには『敵の攻撃を防御』するという考えはない。


刺突しとつを繰り返し、敵の動きのくせなどを抽出ちゅうしゅつして瞬時にたたみ掛けるのが、今のレシリアの勝利へのルーティンだ。




レシリアは、近年急成長を遂げている『シシュバラ』に対して送られた、公式のスパイだ。

しかし、スパイとして送られる際、戸籍や学歴など、『レシリア』という名前と容姿から身元が分かってしまう情報は全て抹消まっしょうされている。


故に、今のレシリアは『レシリア』 という名前の他に、これまで生きてきた証は何一つ持っていない。

本当は名前すらも抹消される予定だった。


しかし、どうしても名前だけはゆずれなかった。愛する母親から貰った、この名前だけは───。




おあつらえ向きに用意された簡易テントの椅子に座りながら、今はもう存在しない自分の過去を思い出していると、「そろそろです」と控えめな声が布幕ぬのまくの隅から発せられた。


「ご苦労様です」


そう言って微笑むと、隅から顔を出していた少女の顔がポッと紅く染まって、そのまま勢いよく走り去っていった。


次は『クレセントナイツ』入団試験の最終戦。

つまり、決勝戦。

この試合の結果で全てが決まる。


この前までの試合をいくら楽に切り抜けたからと言って、次の試合で負けたら意味が無い。

相手は、百数十人の参加者を蹴散けちらしてきた猛者もさ


初戦のあの青年のことを気にしていては、万が一のことが起こってしまうかもしれない。

気合を入れ直すために、パンパンっと頬を二回両手で叩く。

流石のレシリアも、この時ばかりは鼓動こどうが高鳴り、額に汗を滲ませた。


───しかし、勝つしか道はない。

スパイという任務の為───ではない。


あの夜空の下で交わした約束を、果たす為に。


先程まで入っていなかったスイッチが自然に入る感覚を得て、レシリアは会場へと向かった。



明日午後7時に次話を投稿します

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ