表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/26

the fast battle(前編)

俺は翌朝、登校には少し早いかというレベルの7時10分頃、学校に向けて自転車を走らせていた。


なんでもあの先生によると、「隊長は少し早目に登校して、学校の周りを一周して、怪しい奴が居ないかチェックしてくれ」だそうだ。隊長も大変だな。まぁ、そんなラノベ的な展開が起こるのは、二次元の中ぐらいであろう。


そんな訳で、もう少しで一周も終わるかといったところで・・・。



―――――いた!?


長ラン、グラサン、リーゼント、そして大きい声では言えないが、細く長く白く煙が出ている物を口に咥えている・・・。


完全に・・・『敵』か。


俺はその場を通り過ぎ、学校に行って先生に報告した。


『先生!外に怪しげな奴が・・・。』


俺は大体の事情を説明した。


『分かった。すぐに全隊員に連絡して、部隊を整列させよう。』


数分後、続々と生徒が集まり、約100人程の軍が出来上がった。


『隊長、武器は持っているかね?』


・・・しまった。まだ重火器を決めていなかったな・・・。


俺は武器庫に走り、とりあえずグレネードを1つ手に取り、軍に戻った。


『よし、それでは出発するか。』


ふと校門を見ると、200人・・・いや、250人か。そのぐらいの不良の大群が、バイク、あるいは自転車で、金属バットや鉄パイプなどを構え、近寄ってきていた。


『ちょ・・・先生!?』


『慌てるな、邊皇隊長。相手が数人門を乗り越えてから、出発するのだ。そうすれば、相手が先に攻め込み、浮かれるであろう。そこを突くんだ。』


そう聞いているうちに、2人程が門を乗り越えて来た。


『今だ!!行けぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!』


先生の合図で、武装した軍は走った。ほぼ全員が徒歩だ。


俺は多少足が遅いため、少し遅れた。


そんな俺を大将と見たか知らないが、何人かが殴りかかってきた。


『大将首、打ち取ったりぃ!!!』


・・・?何こいつらw無駄に武装してるせいで俺より遅いなwwまさに肩慣らしには丁度いいwww久々に腕を振るうか。


そう思うが先か、俺はタクティカルペンをポケットから二本出し・・・。


       

―――――全員の『首を貫通』させた。


『先生・・・。首、刺しちゃったんですけど。死んだっぽいですけど、いい・・・ですかね?』


『構わん。それだけ、キミの実力がある印だ。というか、全員殺すつもりでやれ。さもなくばキミまで殺されるぞ。国にも了承は得ている。大丈夫だ。』


いかん、何だこの学校。すげぇ怖いな。














・・・・・・・・・・・戦場は、この後、3時間ほど続く・・・。












評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ