11/3
~0:00 アルメニアは、2日から3日の未明にかけて南東と南方向で防衛線を行い、また戦術的な理由からより有利なポジションを得るために東側からは退却。朝は南から侵攻してこようとするアゼルバイジャン軍を無効化することに成功したと主張。夜明けにアゼルバイジャンはマルトゥニとシュシを砲撃、死傷者無し
~0:20 ロシアの副大臣は、1997年の合意で規定されたすべての必要な行動が実行されていると述べた
~0:25 アゼルバイジャン人は、地方自治体が亡くなった兵士の葬儀が許可されないと不満を述べている
~1:00 ナゴルノカラバフでの継続的な砲撃は戦争犯罪と見なすことができると、国連人権高等弁務官は声明を出した
~4:20 プーチンがアルメニア、アゼルバイジャンと電話会談を行う。この後、戦闘に関する情報が一時途絶えた
~5:05 オーストリアのヴェニアでテロ。トルコ主導のテロリストによるものか?
~5:10 戦争初期に激しい攻防戦が行われたハドルート市では、アゼルバイジャン兵が釣りをしている
~13:18 トルコリラが米ドルに対し、レート0.118を記録
~13:40 アゼルバイジャン大統領が、占領したヴァンク村の名をチナルルに変更する大統領令に署名
~15:35 ツイッター上でアルメニア首相がオーストリアのテロについて言及、19:21にオーストリア首相が感謝の意を述べる
~17:55 ドイツはオーストリアとの国境警備を強化
~18:30 アゼルバイジャン軍が発煙手りゅう弾を使って遺体を回収しようとするが、アルメニア軍はこれを阻止
~18:40 アゼルバイジャン軍は特殊部隊を使って再び遺体を回収しようとしたが、阻止された
~19:10 トルコがアララト山(ノアの箱舟の聖地)のアルメニア側にトルコ国旗をライトアップする計画を進めている
~19:30 アゼルバイジャン軍は再び遺体を回収しようとしたが、アルメニア軍は阻止し、四人を殺害
~24:00 トルコからアゼルバイジャンに230人の傭兵が到着
11/3時点での双方の損害累計 (映像や写真で確認できるもののみ)
アルメニア
戦車×177、装甲戦闘車両×34、歩兵戦闘車両×42、装甲回収車×4、自走対戦車ミサイル×3、けん引砲×138、自走砲×17、多連装ロケットランチャー×72、迫撃砲×15、自走対空砲×1、地対空ミサイル×24(+1)、弾道ミサイル×1、対ドローンシステム×1、電子戦車両×1、早期警戒レーダー×12、航空機×1、トラック、ジープ×408、ハリボテ×5、対戦車誘導ミサイル×52、無人機×6、弾薬庫×2、指揮所×4、軍事基地×7、ラジオマスト×4、空港、貯蔵庫、軍病院一つずつ
アゼルバイジャン
戦車×27、装甲戦闘車×11、歩兵戦闘車×25、工兵車両×1、航空機×10、無人機×24、トラック、ジープ×23(+2)、多連装ロケットランチャー×3、弾薬庫×1
総評
アゼルバイジャンは強固なアルメニアの防衛網に苦慮しているようです。ドローンも森の中に潜むアルメニア兵を見つけられず、攻撃頻度が下がっています。
プーチンが動き、戦闘が一時的にですが実質中断していました。今のところ、最も長い戦闘の無かった時間です。
トルコはぼちぼち動き始めました。ただ、動きが鈍いように思えます。




