表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

27/49

10/22

~3:20 戦線全域で激しい戦闘


~5:00 アゼルバイジャンがアルメニアの無人機を3機撃墜したと主張


~8:00 アルメニアとステパナケルトを結ぶ高速道路まで25kmの位置にアゼルバイジャンが進軍、ナゴルノカラバフの9.5%を占領


~8:30 アルメニア本国から7kmの地点で戦闘。この時点でアゼルバイジャンはナゴルノカラバフの9.9%を占領


~12:30 トルコがアゼルバイジャンへ正規軍派遣を示唆


~13:00 オーストラリアのニューサウスウェールズ州がナゴルノカラバフ(アルツァフ)の独立を認める


~14:20 アゼルバイジャンがマルタケルトとその周辺の村を砲撃


~15:10 ロシアがSu-34戦闘爆撃機でアゼルバイジャンに向かうシリア傭兵の車列に爆撃


~15:20 アゼルバイジャはアルメニアが弾道ミサイルを発射したと主張


~16:50 昨日から立て続けにイランに71発のロケット弾が着弾。イランは警告


~17:10 アゼルバイジャン軍はアルメニア国境まで3kmの地点まで進行か


~17:20 カリフォルニア州ファウラー市がナゴルノカラバフ(アルツァフ)の独立を認め、満場一致でアゼルバイジャンを非難、トランプと議会にアルツァフへの支援を要請。元々カリフォルニア州自体がナゴルノカラバフの独立を認めている


~19:30 アルメニア、アゼルバイジャン両国の駐日大使が記者会見、双方非難し合う





被害者数 (10/22)

アゼルバイジャン

兵士:公式発表無し

民間人:情報なし


アルメニア

兵士:834人以上の死者

民間人:情報なし

イラン

民間人:5人の負傷者

ロシア

民間人:3人の負傷者

フランス

民間人:2人の負傷者



10/22時点での双方の損害累計 (映像や写真で確認できるもののみ)


アルメニア

戦車×141(+16)、装甲戦闘車両×20(+1)、歩兵戦闘車両×35(+2)、装甲回収車×2、自走対戦車ミサイル×2、けん引砲×50(+9)、自走砲×12(+1)、多連装ロケットランチャー×56(+4)、迫撃砲×9、自走対空砲×1、地対空ミサイル×20、弾道ミサイル×1、対ドローンシステム×1、電子戦車両×1、早期警戒レーダー×8、航空機×1、トラック、ジープ×306(+28)、ハリボテ×3、対戦車誘導ミサイル×40、無人機×4、弾薬庫×2、指揮所×2、軍事基地×3、空港、貯蔵庫、軍病院、ラジオマスト一つずつ


アゼルバイジャン

戦車×23、歩兵戦闘車×22(+2)、工兵車両×1、航空機×8、無人機×17、トラック、ジープ×14(+1)


総評

 アルメニア軍の反撃はあったものの、アゼルバイジャン軍は快進撃を続けています。よほどのことが無ければ、明日明後日にはアルメニアとステパナケルトを結ぶラチン回廊が占領される見通しです。

 ロシアは昨日から引き続き活発に動いています。アゼルバイジャンは調子に乗らないことが重要です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 各国の地方都市議会が国際法で認められてたアゼルバイジャン領を独立させるべきって言ってるのどうなんだろうね。これじゃアゼルバイジャンも引くに引けなくなるんじゃ無いのって思う。 てか、地方都市議…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ